5.0
舞妓さんや芸者さんの世界は一見さんお断りなこともあって覗いたこともありませんが、かなりリアルなんでしょう。
昨今問題視されている未成年である舞妓さんたちの待遇などもしっかり描き出しているところがさすがだと思いました。
舞妓を卒業して芸者さんになる過程の「黒髪」の場面がとても素敵でした。
- 0
63358位 ?
舞妓さんや芸者さんの世界は一見さんお断りなこともあって覗いたこともありませんが、かなりリアルなんでしょう。
昨今問題視されている未成年である舞妓さんたちの待遇などもしっかり描き出しているところがさすがだと思いました。
舞妓を卒業して芸者さんになる過程の「黒髪」の場面がとても素敵でした。
実際にいたら怖いんですけどね。愛に溢れた女装ベビーシッターのギンさんを通して様々な問題を抱える家庭を除ける一作です。ギャグシーンが秀逸で面白かったです笑
一番のお気に入りエピソードはギンさんが小さい頃に来てくれたナニーのお話です。感動でした。
お嬢様の万里子と普通の娘の卯野の友情の話でもあり、それぞれの恋愛の話でもあり…
激動が収まった明治の話ですが、歴史の中で見てもまだ世の中がウヨウヨと動いていた時代。時代背景に負けないくらい波瀾万丈な彼女たちの人生に手に汗を握りながら読み耽りました。
歴史の作り込みが素晴らしく、フランス革命という有名な時期の中にフィクションの人物を全く違和感なく入れ込ませる技術が素晴らしい作品です。作者が若い時に描いたものと知った時は衝撃でした。何度でも読み返したくなるので定期的に読んでいます。
本編と続編の最新話まで読みました。
この作品のすごいところはテーマが一切ブレないところです。結婚や子供によって左右されていた女性を中心に描き、その中でも行動力や決断力、勇気、肝っ玉の座り具合に優れたビアンカの強く逞しい生き様を描き出しています。続編まで読むと、ビアンカだけではなくビアンカの周りにいる女性たちの結婚をめぐるエピソードがたくさんみれます。結婚観を問い直す良い機会でした。
イラストの美しさも大きな魅力で、デザインに優れたドレスや鎧から系統の違う美男美女がわんさか出てきて本当に目の保養でした。
大好きです!最初は絵の綺麗さに惹きつけられました。しかし、読んでいくうちに死神のお仕事や時代背景といったお話の世界観に魅了されていきました。特に、今の世でも忌み嫌われる死神の役目というものを方向転換し、哲学的な方向にも広げたのはすごいと思いました。他人同士の集まりが子供を中心にいつしか本当の家族のように温かな場所になっていくのも感動的でした。
学校が女子校だったのもあり、このようなことにならないよう絶対に職を手放すなと言われました。
世の中には優しく、思いやりにあふれた人がいる一方で相手に理想を押し付け、叶わなかったら怒る。そんな人もいるんだとも。
この漫画の夫婦はどちらかが決定的な悪人であるわけではなく、育児と仕事の圧迫による余裕のなさが不和の元凶に思います。
何事もバランスだけど、そのバランスが難しい。自分のキャリアと家族の天秤についてよく考えるきっかけになりました。
展開が早すぎるし、わかりやすすぎる…
なんか伏線っぽいのもなくて、ストーリー自体をワクワクしながら楽しむ感じはありませんでした。
ただ、わかりやすいので気楽に追っていけるところが良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅匂ふ