su1araさんの投稿一覧

投稿
642
いいね獲得
233
評価5 77% 497
評価4 19% 125
評価3 3% 20
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全527件
  1. 評価:5.000 5.0

    すべては美しすぎるため

    めちゃくちゃイイ! いや、ほんとにイイんだけども。ティナーリアが一途すぎるよ~~~。あ~もうヤメて~、これ以上、彼女を傷つけないで~~~。
    二人が、真実を知らぬまま、心がすれ違う日々が、じっくりと丁寧に描かれてる。最後に向けての、これが必要なプロセスだって分かってるけど、あ~。だから余計に、些細なことが鮮明になる。小さな喜びも、ティナーリアといっしょに、とても大切で幸せに感じてしまう。
    絵がとても美しい。その静けさは、逆に胸を熱くするし、その柔らかさは、すべての感情を優しく包み込んでくれる気がする。
    ここまで救いがない、ヒロインが追い詰められていくのって、しかも、振り子のように悪くなっていくのって、珍しい!? なんか作者さんの覚悟が伝わってくるような。逃げない、ごまかさない、どこまでも正統派のラブストーリー。これは意欲作であり、今の時代、貴重な作品だと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まさかの面白さ!

    めちゃくちゃいい! タイトルからは想定できなかった面白さ。壮大で巧みなストーリー展開に、どんどん引き込まれる。 ララが、陽だまりのように温かく優しい人。どうやら、彼女のほうが先に、アリステアの心を溶かしていたよう。そりゃ、彼にとって最愛の人になるはずだわ。あ~アリステアの、正統派!?のヤンデレっぷりがたまらない~。 あと、ベッドシーンも美しくて好き。ドキドキ以上の充足感で満たされる。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    まさかの面白さ!

    めちゃくちゃ面白い! もっとこじんまりしてて、のんびり平穏な話かと思ったら、全然。二人の仲を引き裂こうとする、ドラマチックな展開の連続に、ハラハラドキドキしたり。壮大なファンタジーにちょっとワクワクしたり。もちろん、土台の農業もしっかり描かれてて、ほっこりしたり。いろんな要素に心かき立てられ、どんどん引き込まれる。
    とにかく、エレナが可愛い~~~。冒頭の、前世での頑張り屋さんの姿にウルウル、もう心を掴まれ。か弱いだけかと思ってたら、農業に目を輝かせて、モリモリ耕してたり(←笑える!)。ルイス一筋なとことか、魅力でいっぱい!
    可憐なエレナに、透けるような美しさのルイス。よほど似つかわしくない畑仕事で、土まみれになってるのが、何だかとってもイイし。この二人が一緒にいるだけで、キュンとしてしまう。
    そして、なにげに絵がスゴい! シリアスで情熱的だったり、コミカルだったり、伝説の巨大生物が出てきたり、野菜を育てたり、って。ヘタしたら取っ散らかりそうなかけ離れた要素が、うまく調和してるのって、この上品な絵のおかげなのでは!?
    周りを変えながら、愛を貫いていく二人。この先も楽しみ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いい感じ! ヒロインが素敵な人。たおやかで凛とした姿や所作が美しい。突然の別世界でも気丈に振る舞い、祖父の教え“まずは自分にできること・人様のお役に立てることを”を胸に、和菓子で周りの人を幸せにしていく。着実に少しずつ育っていってそうな、セリウスとのじわじわ愛がたまらない!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    う~ん、ベタなのはいいんだけど、一つ一つが弱いというか、淡泊というか、なんか感情が乗らないなあ。せっかく可愛くて、イケメンで、二人とも好印象なのに、もったいない。ま、でも、爽やかだし、やり取りは自然で心地よいし、安心して読めそうなとこはオススメできるかも。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    カルメ焼きなんて、懐かしい~。小さい頃に作ってくれたことがあったような、食べたことがあるような。味とか歯ごたえとかも、もうおぼろげだけど。 そんな感じで、忘れてた記憶とか思い出とかを、呼び起こしてくれるような作品かな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい感じ! じわじわとくる。派手さはないけど、落ち着いた雰囲気で、じっくりと物語の世界にひたれる。全体に、裏方が好きなヒロインのように包み込むような温かさがあって、読んでて心地がいい。 設定もひと味違うし、おじいさんの仕掛け箱とかも展開につながってて、楽しい。 あと、アランが、カロルと似せて描かれてて心配したけど、大丈夫。ちゃんと区別はつく(笑)!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    リリーがほんと、よくできた人。母性ありすぎの、悟りまくりで。えっ、前世が高校生ってウソでしょ!?、とは思ったけど。平凡な見た目に、いい女風の言動も、なんかしっくりこないけど。ま、それは置いといて。
    ストーリーもよく作り込まれてて、なかなかの読みごたえ。てか、代り映えのしない絵に、相手がいても独りでも問答の繰り返し!? 文字ばかりで、ちょっと読むのが面倒くさくなってくるんだけど、理路整然としてるし、好きな人には面白いと思う。
    それにしても、レオナールのうなずきが笑ってしまう。すごい魔法使いなのに、「ん」&“こくん”て!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    逆に面白い!?

    ちょっと絵にクセがある。額せまっ、髪もラーメンみたいで笑っちゃうけど。ま、それは置いといて。なんか芝居くさくて、突拍子もない言動、展開の連続。おかしなところがありすぎて、逆になんだか面白い。次は何が飛び出すかと気になって読んでしまう。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい感じ! 肩の力が抜けてて、気負わずに楽しく読める。 綾女さん、やはり貫禄たっぷりの大女優だけあって、顔が怖っ。でも、家では孫の智くんたちにデレデレで。どっちにしても、顔面の圧がすごくて笑える。 絵も内容もハートフルなホームコメディ!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています