su1araさんの投稿一覧

投稿
606
いいね獲得
209
評価5 77% 469
評価4 20% 119
評価3 3% 18
評価2 0% 0
評価1 0% 0
41 - 50件目/全497件
  1. 評価:5.000 5.0

    優しく沁みる

    すごくいい! 身代わりで始まったがゆえのすれ違い、切なさ、いとしさに、思いやりも。時とともに揺れ動く心の内が、静かに伝わってきて、胸がキュ~ってなる。 全体にしっとりとしてて、どこか叙情的で心地いい。 ヒロインが、控えめで純粋で、傷ついても前向きに捉えようとする姿に強さを感じるし、素直で可愛らしいシーンには、ほっこりしたりも。優しく沁みる作品!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    う~ん、そもそもヒロインが全然イケメンに見えなくて、ただの可愛い女の子だし。男嫌いも、えっ、そんなことで!?っていう原因だし。 とくにヒロインが意味不明すぎて、頭の中がずっとハテナだらけ。だから、何を見ても、無。ドキドキもしないし、グッとくることもない。ストレスが増えるばかり。 何だろ? 熱量とか重みとかも、言葉と絵で伴ってないのかな? なんか全てにおいて、感情が乗っかってこない。無料分を読むのさえ、ちょっとキツかった。お顔は綺麗なんだけど。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな面白いとは!

    ヤバい、ふつうに面白い! そんな期待してなかったのに。よくある異世界でスローライフ始めちゃったみたいな、のほほん話かと思ったら、全然違った。 体育会系!?のノリで、ツムギちゃんが体張ってて笑えるし、可愛いし。周りは魔族ばかりだけど、ちゃんとイケメン仕様になってるし。夢の生活を死守できるかっていうハラハラもあるし。これにラブも加わったら無敵!? 言葉もだけど、いろんなとこにセンスのよさが感じられて、小気味いい作品。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    上手い! 読んでて心地がいい! 質屋の娘のヒロインに、宝石のオーラが見える、って現実にちょっと有りそうだし、ワクワクする。ファンタジーまでいかない程度の設定、そのさじ加減がちょうどいい。その業界や、宝石とか流れてくるモノの知識・情報が豊富で、そこで働く人たちも皆、魅力的なキャラばかりだから、この作品を見て、志す人が出てくるかも!って想像してみたり。あと、志のぶと顕ちゃんの進展も楽しみ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どんな時も自分らしく

    ヒロインが、カッコいい! 機転が利いて、度胸もある。次々に降りかかる難題やピンチも、諦めずに手を尽くして切り抜けていって、ワクワクする。
    でも、どうにも絵の顔だけが好きになれない。美人が美人に見えないし、男性も、女性との区別があまりなく、カッコよく見えない。背景や人物の描写はちゃんとしてて綺麗なのに、何で顔だけ、こんな腫れぼったい目なんだろ?って、ちょっと不思議。
    ともあれ、当時の情報量はすごいし、それを形にしてるのもすごい! ヒロインと同じく、作品にエネルギーがみなぎってて、圧倒される。ベルダンが、この先も、どんな時でも自分らしく突き進む姿が想像できる。彼女の生き様、成り上がりが楽しみ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    甘さがヤバい!?

    面白い! 冒頭が最高のハプニングだから、ちょっと出オチ感はあるんだけど。つかみはめちゃめちゃOK!と言ったところかな。笑えるし、あっという間に引き込まれる。 思ったよりも、それぞれの心の内とか動きとか、丁寧に描かれてて読みごたえもあるけど、ちょっと細かすぎ!? もっとテキトーでドタバタしててもよかったかも。 周りの皆が、結局、フレデリカに甘くなってて。その中でもブレナン将軍の甘さが、ヤバくて笑える。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    置いてけぼり!?

    う~ん、なんかガチャガチャしてうるさい。ノリが軽いし、なんか短絡的な思考、展開だな。 ヒロインが、とにかく落ち着きがなくて、今までの男が悪かったというよりも、自身に問題があったんじゃない!?って思ってしまう。
    絵は好みなほうだし、ドタバタ劇も嫌いじゃないんだけどな。これはドタバタってよりも、空回ってるというか、ずっと内輪だけで盛り上がってる感じで、ちっとも笑えない。読者を置いてけぼりにしないで~。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高のエンターテインメント作品

    めちゃめちゃ面白い! 絵も内容もほんとスタイリッシュ、洗練されててカッコいい。回が進んでもユルまない、面白さが加速していく。これは最終話までノンストップかな。
    サラッとした絵が、重くなりがちな時代物、暗殺業の設定も和らげてて、骨太さはそのままに、軽やかで読みやすくなってる。遊びもありつつ、言葉がセンスよく、切れ味よくて、心に刺さる。誰かが誰かを思う、鷹十里と雷火だけじゃなく、いろんな愛とか忠義とか、それぞれの想いが交錯して、熱い!
    タイトルも、全漢字なのが潔いし。 あと、表紙コレクションも楽しみの一つ。美形の雷火らに毎回違う和花があしらわれ、色彩が美しい。
    あ~ダメだ~、どうにかこの作品の良さを伝えたいんだけど、想いが強すぎて、全然まとまらない~。ウザくてごめんなさい~。 とにかくパーフェクト! 最高のエンターテインメント作品になりそう。これはほんと読み始めてよかった!

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    お色気いる?

    う~ん、主人公が、優しいパパな感じはいいと思ったんだけどな。ちょっとイケオジすぎる!? そのせいなのか何なのか、アンリ姫とかが寄ってきたりして。立ち姿からして強く見えないのに団長だし、無駄に巨乳だし、脈絡ないお色気シーンも出てくるし。で、ちょっとゲンナリ。
    あと、娘のパパっ子ぶりも、それで彼を魔法で強化させるのもいいんだけど、腕が再生しちゃうっていうのは、ちょっと違う気がする。そんなのもう超人を通り越しちゃって、人間じゃないじゃん。何でもアリじゃなく、もっと能力を絞ってほしかったな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いや、私の妻に、の前に、クビじゃなくて部署異動でしょ! とは思うけれども、おかしなとこ挙げたらキリがないし。ツッコミながら読むのも楽しいかも。 あと、やっぱり賢い女性には惹かれる。それを好む唯一人の男性、という構図も好き。 どんどん障害がふりかかってきて、繭子と静也、二人の愛を深めてってほしい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています