5.0
いい! とにかく真琴が中身も男前でカッコいい。あきらはボーイッシュすぎて、もうちょっと女の子らしく描いて~と思うけど、大丈夫。後半は、恋する気持ちとちょっと伸びた髪で、微妙に女性らしく見えるから、ご安心を!
-
0
13510位 ?
いい! とにかく真琴が中身も男前でカッコいい。あきらはボーイッシュすぎて、もうちょっと女の子らしく描いて~と思うけど、大丈夫。後半は、恋する気持ちとちょっと伸びた髪で、微妙に女性らしく見えるから、ご安心を!
これは面白い! なんかひと味違うブス&デブのヒロイン。そのポジティブさも腹が立たない。その見た目とは関係なしに、仕事とか目の前のことを明るく前向きに頑張ってるのがいい。もちろん漫画だし、実際にはそう簡単にはいかないけど、実は気持ちの持ちようで人生は変わってくるんじゃないか、って。誰だって、どうせ全員に好かれる人なんていないんだから、って思える。
夢子のぶった切りは、肯定的で相手を認めた上でのものだから気持ちがいい。勘違いとかも笑えるし、ハッとする気付きもあるし、ほんと元気になる。テンポがよくて、サスペンス要素もあって、この先も楽しみ!
面白い! しっかりと作り込まれてて、異世界ものはちょっと敬遠してたけどハマってしまった。惨めな生活が一変してからは、シリアスばっかりじゃなく、ホッとやすらぐスイーツタイムとかもあるし、キュンとするシーンもあるし、ほどよいバランス。絵が綺麗で、あやかしも、恐ろしいのから可愛らしいのまでバラエティ豊か。でも実は人間が一番恐ろしいんだろうなと読んでいても思う。見どころが沢山あって、この先も楽しみ!
いい感じ! 定番の設定ではあるけれど、実はお互いにギャップがあってヒミツがあって、って、これはもうラブコメのテッパン。ちょっとさすがに香水と体臭の区別は付くだろうとは思うけど、まあ細かいことは気にしない。絵も綺麗で、楽しくて軽快な作品。
なんかドキドキしないな。ヒロイン、魅力的だと思うのに、イマイチ感情移入できない。何でだろ? いろいろ設定もあって、政治とかサスペンス要素とかも盛り込んでるのに、心動かされるところがない。ノリの軽さが貴族ものの舞台と合ってない?、コミカルに寄りすぎてる? いやいや、それでも面白い作品はある。単に絵が好みじゃないからかな?
て、あれこれ考えて分かった。ジェスアルドに対しての感情表現がピンと来ないんだ! かみ合ってないし、恥じらう言動もない。ということで、ラブのほうはあまり期待せず、ドタバタ劇を楽しもう。
て思ってたけど、ちょっと面白くなってきたかも!? 我慢して20話弱読んできた甲斐があった。先がちょっと楽しみに!
いい感じ! 安心して読めるのが嬉しい。好みの絵で、ヒロインも魅力的だし、イケメン揃いだし。テキパキと料理を作る、エプロン姿の安達さんにうっとり。癒しと元気をもらえて、読後感もいい、安定の爽やかラブコメ。
高嶺の花の破壊力、すごっ! 周りの人たちや自分にはね返ってくる影響。すいれんちゃんみたいに、綺麗もすぎるといろいろと弊害があるのね、きっと。何事もほどほどが一番なのかな。硬派というと、すぐ短髪をイメージしちゃうけど、川澄くんはボサボサ?いや、ゆるパーマの秀才くんに見える。時代かな?、時代なのね。あと、ふわふわした空気感が好きかも。思春期に合ってるし、心地よい。
なんでこんなに評価が低いんだろ? けっこう面白いと思うんだけどな。ジーンとくる回もあるし。あと、もしかしたら実際に税関に存在するかも!?って想像するとさらにワクワクしてなんだか楽しい。
考えちゃダメだ! 篁先生の振る舞いの急変に、夏来ならずとも戸惑うけど、ラブラブなシーンが増えたからまあいいか。何をごちゃごちゃ言ってるんだろうって思うけど、おかしなところを挙げたらキリがない。先生はあまりカッコよく見えないけど、絵は綺麗だし可愛いし。軽快な迷走!?ラブコメ作品。それにしても、しょっちゅうキスしてて笑える。
星河さんがカッコいい! なだけに、序盤でもうちょっと凄い修正エピソードが欲しかった。社内で上司からも一目置かれてて、なんかスゴそう!っていうのは伝わるんだけど。そしたら、もっと期待値も上がって読み進められそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなりコンプレックス