su1araさんの投稿一覧

投稿
543
いいね獲得
173
評価5 78% 421
評価4 20% 107
評価3 3% 15
評価2 0% 0
評価1 0% 0
131 - 140件目/全352件
  1. 評価:5.000 5.0

    タンカ切りをもっと!

    まあいい感じかな! 他だけじゃなく自も認めるっていう設定が愛すべきヒロインだし、絵も綺麗で可愛いし、テンポもいいし。ただ、ヒロインのおとぎが美少女に見えないのがもったいない。もっと他の子と差をつけてほしかった。あと、裏の顔でタンカを切るシーンをもっと見たい!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    どっぷりつかる!

    あ~ひたすら切ない、苦しい。自分の気持ちだけではどうにもならない、相手を想えば想うほど動けなくなってしまう。もつれた糸のようでもどかしいけれど、でも、たまにはこういう作品も読みたくなるのよね。耐えた分だけ、その後に大きな幸せが待ってるから、この切なさにどっぷりと浸かろう!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    えっ、えっ? 後の夫婦って何? 誰と誰? 夢?ファンタジー? 何? まだ途中だけど、ゆる~い笑いを楽しみつつも、謎は深まるばかり。他の方のレビューを見ると、“最後まで読まないとダメ”“買って損なし”てある。気になる~、どうしよ~。何はともあれ、脱力系ギャグがクセになる、時にほろりとする作品。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    癒される~! けど、女性が、ちょっと顔がゴツい。体格ももうちょっと線細く描いてほしかったけど、ライフスタイルとか分かる気がする。ひとりの時間が自由で贅沢だったり、でもふと寂しくなったり。等身大のおひとりさまに、共感ポイントたっぷりの作品。あと、やっぱりいろんな宿を見られるのは楽しい! 1話ごとに心地よく読み終われるから、ブレイクタイムに良さそう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    誰の心にも

    面白いかも! 自分視点とか、その設定の妙と巧みな展開にグイグイと引き込まれる。オムニバス形式で残酷な結末もあるけれど因果応報というものか、それにも納得したりやるせなくなったり。ホッとする温かい話にも悲喜こもごもな感情をいだいたり。その幅の広さ、多彩さはすごい。バラエティに富んでて誰の心にも引っかかる作品。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    面白いことは知っている。人間のあらゆる業を見せてくれた気がする。こんな魂ゆさぶられるものはない。この世で一番好きな作品。先生、生まれてきてくれてありがとう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんだか心地よい

    いい感じ! 最初は、冒頭の願い事が笑っちゃうほど多すぎて、ヒロインを甘やかしすぎでは!?って思ったけど。いやいや、さすがアラサーのたくましさでワガママではない、それは他者のためでもあったし、そのうち彼女の魅力も分かってくる。控え目だけども正義感にあふれる女性。
    のほほん暮らしかと思いきや、けっこうテンポよく展開していってだんだんハマってくる。ヒロインが本好きだからか、全体に落ち着いた雰囲気なのもイイ! なんとも心地よい作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    つい語りたくなる

    誰も傷つけない言い方なんてあるのかな? なんでこんな世の中になっちゃったんだろう。多方面に配慮配慮でどんどん萎縮していって、その結果、似たようなつまらない誰の心にも響かない言葉に変わって。失敗したら反省したらいいじゃないか。今が過渡期なのかな? この先どうなるのかな? 一周回って何やらバージョンアップして、また言いたいことが言える世の中になったらいいな。
    てな感じで、この作品を読むと、いろいろ語りたくなっちゃうね。そういう意味でも興味深くて面白い!、このご時世にタイムリーな一作。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    身構える必要なし!なぜか心地いい

    すごい! スケールが壮大で、でも、すんごい怖いとか威圧的な感じとかはなくて、畏怖に似た念とともに心地よささえ感じる。なんか不思議。まだ読み途中だけど、じわじわと、いやこれとんでもなく面白いのでは!?
    すごい(2回目)! これはほんとに一人の人の創作なんだろうか。何の違和感もなく、破綻してるようなところもなく。異世界ではないけれど、人によって見える見えないものの話なのに、すんなりと入り込める。人知を超えたような内容でちょっと難しいんだけど、全てを理解する必要はないのかも。ただ、日本人なら一度は触れておいたほうがいい世界、感覚のように思うから、気負わずにちょっとでも読んでみては! あと、主人公がカッコいい。一見ひょうひょうとしてるけど、熱い男のように感じる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もう無言でも笑える!

    何なのこれっ、独特~、面白い~! 動きに頼らず話術で笑わせるなんて。この作者さん、すごっ! 東くんがクセ強、独壇場なのかと思いきや、相沢さんもなかなかどうして。二人の掛け合いが絶妙で笑わずにはいられない。
    一瞬、えっデジャヴ!?ってワンカットのシチュエーションが繰り返され、まるで落語家が上がる高座のよう。本のタイトルとか掲示物とか細部にも小ネタが散りばめられてて、笑かしに来よる。油断も隙もない。秀逸!大当たり!クセになる面白さ! もう褒めの言葉しか出てこない。まだ読み途中だけど、色褪せないうちに投稿。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています