3.0
オッサンがどこまでもただのオッサンなところが良かったです。
女の子たちのデザインがあまり好きではなかったのとなんかハーレムになってるのがやや不快でしたが、面白かったです。
-
0
5984位 ?
オッサンがどこまでもただのオッサンなところが良かったです。
女の子たちのデザインがあまり好きではなかったのとなんかハーレムになってるのがやや不快でしたが、面白かったです。
タイトルとあらすじはよく知る作品でしたが改めて読んでみて面白かったです。
まだまだこれからどんな展開になっていくのかわかりませんが、主人公リムルのキャラクターが良いので期待できそうです
変な絵を先に読んだのですが、そちらはいまいちハマる前に無料分終了してしまいそのままですが、こちらの方が入り込みやすくミステリーまでの導線がシンプルですね
めちゃくちゃいいトコで無料分終了というニクイネめちゃコミサン!!なクエストでした。
25万で相手を呪えるとしたら、どうするか
25万は安くはないけど用意しようと思えば出来なくもない金額、、呪えるもんなら呪ってやりたい相手もいるかも
コミックで読了しています
最初こそ指揮官の元統制がとれていますが組織が崩壊すると皆がいろいろな考えや信念のもとバラバラな行動をとるようになる
生き残ろうとする方法もみんな違っていて、それによる仲間割れが見ていて辛かった。。
どうなるどうなる…!!と読み進めて突然違う話になってしまったので、めちゃコミックではここまでで十分かなと思いました。
電子マンガはどうしても1話が短くポイントがかさむので小説があるようなので機会があればそちらを読みたいと思います。
最初はアクションファンタジーなのかなと思って楽しく読んでいましたが、恋愛路線になりどこかで読んだことのあるような展開になりだしちょっと興醒めしてしまいました
運動会まで読みましたが、とても感動的なお話でした。
レビューに母親が 自分たちの事ばかりで周りに求めすぎ。という意見が散見されましたが、私はそうは思いませんでした。
いろんな意見を持つ人がいる中で相手に合わせていくのが難しい障害のある人は大変だろうと思います。
レビュー好評価なので期待していたのですが、5話まで読んだ時点ではどこかで読んだようなストーリー展開にガッカリしました
解剖医学の話かと思って読み始めたらオカルト路線でした。面白ければそれでも良かったのですが、余りにもご都合主義な展開等でストーリーに無理が多く最初のエピソードを読み切って終了にしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~