4.0
ギャグ要素強めで、社会人の辛いところ等のリアル社会に通ずるところも笑い飛ばせる良さがあり読んでいてとても気分がいいです。
食事に仕込まれてる毒だけずっと気になってるのに解明されることなくスルーされてるのが気になります
-
0
7502位 ?
ギャグ要素強めで、社会人の辛いところ等のリアル社会に通ずるところも笑い飛ばせる良さがあり読んでいてとても気分がいいです。
食事に仕込まれてる毒だけずっと気になってるのに解明されることなくスルーされてるのが気になります
ん〜〜〜2話までしか読んでないのであまり偏った評価をし難いのですが、名前が覚えにくいのと()、恋敵があまりにも醜悪で今後の展開も胸糞だったらヤダな…と思ったので★2つにしました。
とにかくとっても明るい作品です。
主人公駒子の表情豊かさにいつもクスッとしてしまいます。
コミカルでサクサク読めちゃいます。オススメです!
コウメイが素敵でキュンポイントはたくさんあるんだけど物語の肝である仙女の設定について疑問が多くかったのが残念なポイントでした。
28話まで一気読みしてしまった!一気読みさせる吸引力はあるしそれなりに面白いんだけど、なんかいつまでもグダグダしてて、えー、またあ?ってなる
しばらく休憩して面白くなりそうならまた読もうかな〜って感じ
前回ポイ活ミッションで読んだものが余りにもつまらなかったので期待していなかったのですが、、面白いじゃない〜〜〜!!!
兄となのか?弟なのか??どっちも良い感じで先がとても楽しみ!
不倫もの…と言っていいのかどうか
プラトニックな関係を守る夏さんにはたまに感情移入してしまうけど、龍さんがね〜〜〜。お前いくつやねん!と言いたくなる時がたまにあって読んでいてサーッと気持ちが冷めるんですよね。。
ん〜、この設定はあんまり好きじゃないかなあ
幼馴染の母親代わりのように甲斐甲斐しく世話焼いてたらいつの間にか立場逆転。みたいな
幼馴染母も「ごめんねぇ〜。いっそお嫁さんにもらったら?」じゃないやろ!ちょっと気分悪かったです
これ以上読む気にはなれないかな。
一気に読んでしまった!
読み進めるうちにファンタジー要素が強くなり登場人物が一人また一人とファンタジー要員になっていくのは驚きでしたが、今後の展開が読めなくなってきたので面白かったです
旦那様の心を甘い菓子で解いていく様はとても良かったです。
絵はあまり好みではありませんが異母妹の存在以外は穏やかに読めるのが良かっです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!