5.0
主人公のJKが,努力家でとってもいい子で,そのお父さんも,みんな頑張って生きているのがよく伝わってきました。貴重な実体験なので勉強になるし,お薦めの良い漫画です。
-
0
25317位 ?
主人公のJKが,努力家でとってもいい子で,そのお父さんも,みんな頑張って生きているのがよく伝わってきました。貴重な実体験なので勉強になるし,お薦めの良い漫画です。
幼馴染が本当にいい人で,真琴といっしょにこちらまで気持ちが明るくなります。そして真琴もどんどんいい方向に向かう流れが出来ていくのが心地良いです。
岬くん,凄くいい子で癒されます。たまには精神衛生的に,こういうハッピー尽くしの漫画もいいですね。疲れているときにお薦めです。
ちょっと都合が良すぎる気がしないでもないですが,漫画だからいいですよね。
甘くって夢が有って,読んでいて楽しいです。
嫌な人が誰も出てこないので癒されます。それでも,生きていくのって大変ですよね。よく共感できる漫画です。
絵が可愛い。特に本城寺さんは,高橋留美子に出てくるキャラみたい。面白いし,ストーリーの展開の仕方もうまいと思います。
不思議な体験が,ノンフィクションであるところがいいです。特にバスルームの顔の話が,私は一番興味深かったです。
仕事のためとはいえ,こんなに苦労して住んでいるのが気の毒になるくらいです。この建物,謎だらけだし,本当に怖いです。
凄くおもしろいです。超楽天的だけど,頑張る時には頑張れる主人公も,好感が持てます。昔はこういう先生がいらっしゃったのかもしれませんね。いいお話だと思います。
ずいぶん昔の漫画だけど,テレビや映画にまでなっただけあって,凄くおもしろいです。登場人物の個性もいいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京のど真ん中で、生活保護JKだった話