3.0
おもしろいのかな?
ヒロインの人柄や振る舞いは嫌いじゃないです。虐げられた生い立ちや領主代行を務める能力、下女の真似事ができるところなど。でも、私の自己紹介をしよう風の口上がちょっと長すぎるように感じて、またか、という感がいなめません。
-
0
47290位 ?
ヒロインの人柄や振る舞いは嫌いじゃないです。虐げられた生い立ちや領主代行を務める能力、下女の真似事ができるところなど。でも、私の自己紹介をしよう風の口上がちょっと長すぎるように感じて、またか、という感がいなめません。
ヒロインが自分のやりたいことを模索していくあたりがすごく好きです。ただアイドルを応援するとか、近くで支えるとかでなく、ちゃんと自分の生き方と向き合って、自分の人生を生きてる感じがするので。
ジゼルとエルのこれからの関係性が何となく想像できるので、わくわく期待しながら読んでいます。ツンツンしてるのにジゼルを大事に考えての行動にキュンです。エルが本来の姿に早く戻りますように。
瞳の色のアクセサリーを送り合う場面、すごく好きです。ヒロインはうっかり?気づかずに?送っていましたが、人工的なあざとい系ではないから好感度高めです。
男か女か、友達か恋人か、恋愛っぽいかどうかとか、今までの価値観が再構築されるようなお話でした。登場人物も魅力的で、引き込まれまくりました。たくさん人におすすめしたいのでレビューします!
薬屋の〜が好きで小説もコミックも読みました。レビューされた方が似た要素があって面白いと書かれていましたので読み始めました。織物の繊細さ、盲目のヒロインの感覚の鋭さなど素敵な要素がたくさんありました。ただ登場人物たちのやりとりを読んでいて、人間関係が共感しにくかったり、納得しにくかったりするところがありました。
令嬢への転生、とくに悪役令嬢モノ、それから復讐系ばかりでまた?という展開が少ない中、このお話は一味も二味も違ってイイ!!です。ヒロインの認識がモブっていうところがまたイイ!!ひつじちゃん、応援しながら読もうと思います!
五龍がおさめる世界、それぞれの家の争い、どろどろした家族関係など恋愛要素以外にもわくわくする展開が待っていそうです。
読み始めてすぐ、ヒロインの穏やかな人柄や竜や騎士、家族に大事にされている感じがわかりました。ヒーローや竜との関係が見えてくるのはしばらく読んでからでした。人と竜がともに暮らす世界が実際にあったら、互いが共存できるような契約が必須なんだろうと納得させられる展開です。白の女王、琥珀の・・・など竜につけられた名前も素敵です。
よくある悪役令嬢物語かしらと読み始めましたが、大樹を育てる🟰領地運営など、このものがたりならではの引き込まれポイントがありました!これから楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様