京とセアの前々世、壮大な話のきっかけにするには弱すぎだよ…
-
0
189位 ?
京とセアの前々世、壮大な話のきっかけにするには弱すぎだよ…
大公はペレシャティが起きてる時も優しくしてあげてー。早くそんな状況になりますように。
ミエール…飲んでしまったらもうごまかせないんだから、どうせバレるなら飲む前に毒入りだって叫べばよかったのに〜。
あ〜惜しい。
変な仕返しするより、居候してた原因はあんたの父親だと言ってしまえばよかっただけなのに。
その方が衝撃与えられて恨みも買わないよ。ルール感情的で頭悪い。
つうか致死で賠償金や慰謝料ふんだくって、そこまで貧乏しなくて済んだと思うけど。
事故の償いが居候の使用人て。話の作りが雑。
アリアのやってることは、ミエールにアニーに毒を飲ませなさいと命令してるのと同じことだ。
基本アリアを応援してるけど、あまり悪どいと引くなあ。
という訳でちょいちょい引いてる。嫌いになりたくないのにー。
うーん、過去をざっくりとあらすじで終わらせる回?
「父の死後さらに生活は厳しくなった」って唐突な。中学かその前ぐらいまで父親は生きてたんだね。でも生前から貧乏だったんだね。
会長って何の会の会長よ?多分父親の会社の役員なんだろうけど、親子を引き取るくらい裕福なら大会社なんだろう。
そんな会社の社員なら薄給のはずもなく、何故貧乏?
その後あっさり会長の家を出ているのも安直な感じ。母親が立て直した?
23歳と言っても18歳からの転生だからなあ。
18からの5年間は0〜5歳児としての人生だから、感覚的には18のままみたいな感じがする。
5歳児にしては達観したような言動だし、かと言って大人っぽくはないし、高校生ぐらいと思えばまあ納得か。
普通に結婚式しない理由がわからないんだけど、偽装なら尚さらきちんとした方がいいんじゃないの?
いかにも形だけ、気持ちが伴わない契約婚だと宣言してるようなものでは?
父親は死んだと思って生きてきたのに、急に現れただけでも受け入れられないよね。
それが魔道士だなんて尚更ね。
と、ここまで共感しながら読んできて
バシリーサ「恋人だって魔道士のくせに」
あっ。そういえばそうだったね😅
魔道士たち、イブを敵ではなく身内のような扱いしてるのでちょっと安心。
今まで読んだ中で一番訳がわからない。
悪女なのにママになりました
078話
悪女なのにママになりました(78)