2.0
人間関係がわかりづらい話
無料開放されたので読みましたが…
説明ばかりというか、次々にご都合設定とか登場人物とか出てくるのでわかりづらく、話に入り込めなかったです。
あと一番の「?」は、タイトルと内容が合ってない気がします。
もっと楽しそうな話を想像してましたが、基本シリアスで、ほのぼのするところもなかったです。
-
2
1513位 ?
無料開放されたので読みましたが…
説明ばかりというか、次々にご都合設定とか登場人物とか出てくるのでわかりづらく、話に入り込めなかったです。
あと一番の「?」は、タイトルと内容が合ってない気がします。
もっと楽しそうな話を想像してましたが、基本シリアスで、ほのぼのするところもなかったです。
全話無料の時に読ませて頂きました。
絵柄はとても可愛く、ストーリーも単純で読みやすいです。
恐ろしいほど物語が都合よく進み、なんの苦労もありません(笑)
そういう物語が好きな人向けですね。
オタク活動したいがために婚活する女性の話。
実際に知り合いの友達にこういう人はいて、今は専業主婦をしながら堕落した生活をしております。
共働きすると言っていたけど、入籍したとたんに即仕事をやめ、当然出産は拒否、家事も適当、毎日買ってきた総菜やコンビニ弁当、趣味は漫画を読む描く。
妻に金がかからないから旦那さんも体裁のために離婚はしませんが、おそらく外に女がいます。
だって家では奥さんが癒してくれないので。
妻は「養ってもらえればなんでもいいわ」と本気でどうでもよさげで驚きます。
働かずに優雅な生活をしながら好きなことしてるのに、話すと旦那さんの文句ばっかだそうです。
どんな生き方しようが自由ではありますが、まったく応援できない結婚だし、私が旦那さんの友達なら早く離婚しろって言うと思います。
この漫画の結末は知りませんが、相手を利用する限り上記の人と同じでしょう。
結婚までのストーリーをギャグっぽく描いてますが、あまり共感できる内容ではなかったです。
ヤマノススメは有名ですが、この作品は初めて読みました。
この作者さん、お風呂のシーンが好きなのでしょうか。
キャラは可愛いですが、いきなりズレててちょっとぽかんとしてしまいました。
これ系の漫画は、自立する気のない女性が焦って結婚してドツボにはまる話が多く、でもそこは誇張されておらずに流され、男性のモラハラばかりが目立ちます。
旦那さんはもともとこういう性格で、こういう気質で、何も変わっていないのでしょう。
変わったのは、思ったよりも甘えれなくてスネてる女性の方かと思います。
漫画に感化される前に、自分の足元をちゃんと見て、自立する力をつけた方がよいです。
アニメの方から入ったんですが、オフ会とか、今はこういう感じなんでしょうか?
ゆるすぎて危ないと思います。
オフ会で、危険な目にあった人は周りに結構いるので、うのみにして簡単に会ったりしない方がよいです。
グループでももっと慎重になって下さい。
絵はとても綺麗で好感度が持てますが、男子寮に入って襲われそうになって無事って、設定的にはありえないと思います。
仮に助けてくれるイケメンがいなかったらどうなっていたんだろう。そちらの方が気になる話です。
1人の女の子に4人のイケメン。それが高校?まで一緒ってなかなかない設定だと思います(笑)
アニメから入ったのですが、最初の家に行くシーンから「もうちょっと自立しろよ」ってお茶吹きました。
私が親なら、この関係は心配でしょうがないです・・・
主役の二人は良いのですが、周りの恋敵のキャラの性格がひどいなぁと思います。
この作者さんは、友達がいないのでしょうか?
途中で仕事を武器に使って「成功したらもう関わらないで」みたいなシーンがありますが、会社からしたらそんなやり取りとんでもないです。
関わった二人、どっちも首にしますよ。迷惑だから。
なかよしに麻雀セットがついていて、よい試みだと思います。
麻雀は家族でも年配の人でも楽しめますから。
でもアニメの方はもうちょっと頑張って欲しかったなって印象です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~