2.0
現実味がなさすぎて・・・
アニメの方から入ったんですが、オフ会とか、今はこういう感じなんでしょうか?
ゆるすぎて危ないと思います。
オフ会で、危険な目にあった人は周りに結構いるので、うのみにして簡単に会ったりしない方がよいです。
グループでももっと慎重になって下さい。
-
1
1859位 ?
アニメの方から入ったんですが、オフ会とか、今はこういう感じなんでしょうか?
ゆるすぎて危ないと思います。
オフ会で、危険な目にあった人は周りに結構いるので、うのみにして簡単に会ったりしない方がよいです。
グループでももっと慎重になって下さい。
絵はとても綺麗で好感度が持てますが、男子寮に入って襲われそうになって無事って、設定的にはありえないと思います。
仮に助けてくれるイケメンがいなかったらどうなっていたんだろう。そちらの方が気になる話です。
1人の女の子に4人のイケメン。それが高校?まで一緒ってなかなかない設定だと思います(笑)
アニメから入ったのですが、最初の家に行くシーンから「もうちょっと自立しろよ」ってお茶吹きました。
私が親なら、この関係は心配でしょうがないです・・・
主役の二人は良いのですが、周りの恋敵のキャラの性格がひどいなぁと思います。
この作者さんは、友達がいないのでしょうか?
途中で仕事を武器に使って「成功したらもう関わらないで」みたいなシーンがありますが、会社からしたらそんなやり取りとんでもないです。
関わった二人、どっちも首にしますよ。迷惑だから。
なかよしに麻雀セットがついていて、よい試みだと思います。
麻雀は家族でも年配の人でも楽しめますから。
でもアニメの方はもうちょっと頑張って欲しかったなって印象です。
漫画はまだ最後まで読んでいないのですが、アニメは突っ込みどころ満載の展開で違う意味で面白かったです。
漫画にあるのかわかりませんが、どうして水着着てるのに女の子ってばれないの?とか、不思議すぎたw
主人公がなんでいとこにここまで言いなりなのか謎すぎる。
ウェディングの仕事してるなら、そんなに奥手ではトラブル対応できないでしょう。
ももこの大変さを誇張しすぎて、つとむの大変さが控えめになっている漫画だな、という印象です。
ももこの「許せない」ばかりじゃなく、つとむの「許せない」部分も、もっと丁寧に描いて欲しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山田くんとLv999の恋をする