めちゃコミありがとうさんの投稿一覧

投稿
359
いいね獲得
37
評価5 62% 224
評価4 17% 61
評価3 13% 46
評価2 7% 26
評価1 1% 2
101 - 110件目/全308件
  1. 評価:3.000 3.0

    まんまの意味がやっとわかった

    連載当時雑誌で読んでいた時、タイトルの「まんま」の意味が全然わからなかったです。
    チェリーのまんま?さくらんぼご飯?みたいな(笑)
    今見ると「そのまま」ってことですよね。純情でいる、みたいな意味かと。

    この作品は当時から設定や展開が強引だな~と思ってあまり好きでなく…流し読みしていた記憶があります。
    もちろんラストまで覚えています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なつかしさが先立つ

    あい・まい・みい・まいんの話ですよね(笑)
    当時の友達が「英単語だー」って感動してました。
    ぜんも。

    すっかり忘れていた昔の話が読めるって、感無量です!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    バレないのが不思議すぎる漫画

    ストーリーの中で、ひとり暮らしのひどい部屋に案内するシーンとか、旅行にいる時におなかを壊してるシーンとか好きです。
    ところどころで無理があるだろ!って突っ込みどころ満載ですが、執事なのに執事のふりさせられて家に入るシーンとか楽しかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きがあったなんて・・・

    だいぶ後の作品なのか絵柄がだいぶ変わってますが、本編のその後のストーリーが読めて嬉しいです。
    本編もエピソード編も、ドレス等の描きこみがすごくて感動です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作すぎて感動しかない

    有名な作品ですが、漫画を通しで読んだことはなかったので、初めて読みました。
    オスカルがかっこよすぎて、私でも惚れそうです。
    面白かったので、アニメも今年公開された映画もみました。
    昔の作品なのに、今の時代を表しているようなストーリーに感銘を受けてます。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    女性向きの漫画

    これ系の漫画は、自立する気のない女性が焦って結婚してドツボにはまる話が多く、でもそこは誇張されておらずに流され、男性のモラハラばかりが目立ちます。
    旦那さんはもともとこういう性格で、こういう気質で、何も変わっていないのでしょう。
    変わったのは、思ったよりも甘えれなくてスネてる女性の方かと思います。
    漫画に感化される前に、自分の足元をちゃんと見て、自立する力をつけた方がよいです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    設定がツボすぎる(笑)

    ずっと前からタイトルが気に入っていました。
    目をひくためにわざとゴリラにしたんでしょ!?ってくらいの気持ちで読みましたが、ゴリラのミニ知識?が知れて面白いです(笑)
    設定は面白いけど、女性的にはあんまり欲しくない加護ですよね。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく面白い

    おすすめに表示されたので読んでみました。
    全く知らない作品ですが、絵を売るという話に興味を持ちました。
    色々な視点から物語が描かれていて面白いです。
    ちょっとはまりそうです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    テンポよくて最高!

    彼方のアストラが大好きでアニメ化した時は本当にうれしかったです。
    その作者さんの作品がまた読めるなんて光栄です。
    もう買うしかない・・・!!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読んでいて辛い・・・

    つくしさんにはせっかく仕事もあるのに、どうしてこんな環境に身を置くの?と思ってしまいますが、家族を亡くして心が空っぽになっているときは、さげすまれても誰かとコミュニケーション取っていた方がましだと思ってしまうこともあります。
    そんなことないのに、世界がすべて閉じてしまったような孤独感の中で長い時を過ごすような気がしてしまうんですよね・・・

    それにしても、どうしてこういう義母っていなくならないんでしょうね。
    いじめるよりもみんなで仲良くした方が楽しいのに。
    自分もいじめ抜かれて人格が歪むのでしょうか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています