れれれこしゃんしゃんさんの投稿一覧

投稿
8,452
いいね獲得
24,384
8,331 - 8,340件目/全8,452件
  1. 双子兄妹のニューライフ

    037話

    双子兄妹のニューライフ(37)

    守護者もたいへんなんだね。「力の源泉が皇族としての自負心と幸せ」では双子ちゃんの今の状態では守護者は持たないかもしれない?やはり疑ったり恨んだりする負の方向より、苦しい時こそ前向きな姿勢が大切なんだ。

    まさか親子だったとは!でも家来か使い捨ての下僕のように扱われているような....

    • 5
  2. 違国日記

    063話

    page.27(2)

    「堀った穴を埋めるようなむなしい~」は徒労ってこと?そうとも限らないと思う。掘って見えるものもあるし、掘らなければ分からないこともある。堀った以上埋めなければならない場合もあるから。無駄はひとつも無いと思う。

    なりたい自分に焦点置くより、まず好きなこと見つけるのが先じゃないかな?本当に好きなことに出会えたら、掴んで離さなければ後はそれなりにいくから。人生いろいろでいいんじゃない?

    • 0
  3. デイジー~公爵の婚約者になる方法~

    138話

    デイジー~公爵の婚約者になる方法~(138)

    キリアン大胆! ばれなきゃいいけど?デイジーもキリアンも敵がいるから油断したらいけないのに、いたずらが過ぎる。

    • 0
  4. 霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル

    007話

    祈りの代償 Episode 3 吉凶禍福(1)

    見える人には見えるんだ。それにお化けを連れて帰って除霊するって初めて聞いた。お持ち帰り可能ってすごく便利だね!

    • 2
  5. 初恋の世界

    007話

    第4話 帰れない…-1

    七話まで読んでみてふと思った。この物語とタイトルの関係が見えない。お願い誰か教えて!
    もう少し読み続ければ見えてくるのかなぁ?物語自体は静かに始まって少しづつ味わいが出てきていいのだけれど、
    タイトルが浮いているように思えてならないのは私だけ?

    • 0
  6. Shrink~精神科医ヨワイ~

    033話

    第16話 PTSD①(2)

    PTSDは手強い!特にこの患者さんのように3.11の記憶の影響から誘発されるとなると簡単ではない。
    でも今気づいたからいいものの、もしこのまま放置したら状況はもっと悪化するから。

    ヨワイ先生に巡り合えて本当に良かった。彼自身も少しづつ先生を信頼し始めて、頼ろうと試みているのが凄く良い。

    • 13
  7. 双子兄妹のニューライフ

    036話

    双子兄妹のニューライフ(36)

    双子ちゃん達の価値観と感性は時々危うさを感じる。今回の私生児の侍従の件も、イシナが一言言ってくれたからよかったものの、王室=悪い人というカテゴリー何とかならない?それでいてよく知りもしないで危ない人を信じてしまう思慮の無さは何とかしないと生き残れないよ!

    • 2
  8. 違国日記

    062話

    page.27(1)

    「味のしない作品」という例え実に深いと思った。作家同士の会話に出てくるから余計惹かれるのかもしれない。

    朝にとって笠町君と槙生の関係はもしかしたら羨ましいのかも?飼育員とトラの例えのように理屈なしで無条件で受け入れられて甘えられる誰かを朝は求めているのかも?朝にとって槙生は、槙生の笠町君ではないから。

    今回も笠町君本当にいい味出している。甘えると甘えさすは理屈じゃなくて関係性が作り出すものだから。笠町君に乾杯!

    • 7
  9. デイジー~公爵の婚約者になる方法~

    136話

    デイジー~公爵の婚約者になる方法~(136)

    ローズとカミラはもうどうしょうもない。人を羨むのも度を超すと妬みにかわる。妬みに変質してしまうと質が悪い。根拠の無い逆恨みから、人を恨んだり、陥れたりしようとするから最悪だ。特にカミラの嫉妬と妬みは強烈で、幼少期のキリアンとも関係しているからデイジーに対する悪意が半端ない。

    周りの羨望と妬みは紙一重だからデイジーだけでなくジャスミンも気を付けないと!

    • 4
  10. デイジー~公爵の婚約者になる方法~

    137話

    デイジー~公爵の婚約者になる方法~(137)

    キリアンかわいい! デイジーに褒められるともう嬉しくて顔が緩んで、いつもと全然違ってくるから可笑しくてたまんない。そんな日常のデイジーとの会話がキリアンの不安や恐れを少しづつ溶かしていくようだ。キリアンが嬉しくて照れた顔が面白くて、最初の頃とは比較にならないくらい柔らかな表情をしている。

    • 2