5.0
ぷちっとプチ情報
この作品のファンには嬉しい"ぷちっと"です☺️
いつもマクシーとリフタンにはハラハラさせられてるから、いい緩和剤になります笑
大好きなエピソードも、可愛い絵で裏話(?)が見れて楽しいです!
本編のお休み中の箸休めですね!
-
1
298位 ?
|
100% | 36 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
この作品のファンには嬉しい"ぷちっと"です☺️
いつもマクシーとリフタンにはハラハラさせられてるから、いい緩和剤になります笑
大好きなエピソードも、可愛い絵で裏話(?)が見れて楽しいです!
本編のお休み中の箸休めですね!
アニメでちらっと見て、めちゃコミさんにあったので読みはじめました。
とにかくピュアな2人が、ゆっくりゆっくり恋愛をはじめていくのが素晴らしい!
若さって素晴らしい✨
また設定が、
ケーキ大好き女の子と、ヤンキーっぽいけど実家のケーキ屋さんを放課後お手伝いしてるって言うのが、もー可愛らしいのこの上ナシ🥰
2人の恋愛とともにゆっくり丁寧に読んでいきます。
この作品、少年マンガなんですね!絵も心情表現も繊細でびっくりです💕
有名なマンガと知ってましたが、何故か読まずにいました。
間違いでした…もっと早く読めばよかった…
オモシロすぎます。
面白いけど、バンパイアの美しさは損なってないのが素晴らしい〜
このマンガ家の先生、天才!!
また時折ぶっ込んでくる、中年にしかわからんギャグが堪らない〜!
モリラン(吸血鬼)がご執心のリヒト君、吸血鬼でなくても推してしまう可愛らしさ!尊いです!
またリヒト君の家族もぶっ飛びすぎで最高です。
主人公のアビーちゃんが、可愛いくて、面白くて、大ファンです。❤️
前世の魔王の姿も時折登場しますが、それもユーモラスで愛らしいですよ。
天然と言うか、はちゃめちゃと言うか、
とにかく彼女がいると楽しい事がいっぱい起こります。
旦那様は最初だけアビーちゃんに冷たい態度をとりますが、すぐにメロメロ😍
妻を溺愛と言うより、
雛の世話をする親鳥、もしくは年とってからできた初孫?(笑)みたいに
深く愛してしまいます〜
ぜひぜひ読んでみてください!
悲しいぐらい確信をついていて、もう笑うしかないです!
自分の事、描かれてるのかと…
思ってましたよ、結婚したらすべて解決するって(笑)!!
私も鳴海ちゃんみたく、那須田くんみたいな指南役がほしいけど、
ムカついて殴ってしまうかもー
面白いだけじゃなく、すごく勉強になります。
この作品で将来のこと考えはじめるキッカケになる人多いんじゃないかな。
電車で読まないほうがいいです。
爆笑してしまうのと、深ーいため息ついてしまうから(笑)
可愛らしい絵と、主人公の明るさで感じないかもしれませんが、芭陽(主人公)が故郷の村にいる時はかなり悲惨な生活を強いられていました。
ところが残忍な皇帝に妃として差し出される事になり、運命の歯車が回り始めます。
彼と芭陽の互いを好きだと言う気持ちが強くて深くて何だか羨ましい気持ちになります。
優しくて、努力家の芭陽の周りに良い人がいっぱい出てきます!
番外編もおススメですよ〜!
本当にかわいい夫婦で、会話もやりとりも微笑ましいです。緊張してギクシャクの中にも相手を好きだと言う気持ちがお互い溢れてます。
でも!マンガなのに、こんなにドキドキしたチューのシーンははじめてです!(笑)
昔ってみんなこんなのだったのかな?何だか羨ましいです。
まだ出て来てませんが(読んでませんが)、そろそろ戦争が始まるのでしょうか…
つらくなってくるのかな、嫌だなぁ。読みつづける勇気でるかな…
平和って本当に大事ですよね。
ビアンカは伯爵夫人でワガママで浪費家で散々好き勝手に生きてるけど、気に入らない事ばかりで周りに当たり散らす毎日。挙げ句の果てに悲惨な最期を迎えてしまいます。
何故か18歳の頃に回帰し、惨めな死を避けようと色んな事を考え行動し、少しづつ運命を変えていきます。→と、思う(笑)。神父様が言うには1回目の人生は啓示を見たのでは?と…
彼女が色んな事に挑戦して人を大事にして成長していく姿は最高に素晴らしいです。
1番心に刺さったのは、一度目の人生で毛嫌いしてた夫アルノー伯爵がすごい良い人で好きだと気づき、自分の人生はこの人を守ることに意味があるのでは?と思い始めた事です。
キープしてる人が多いのなんで?って思ってましたが、納得です。
まだ最後まで読んでいません。ちびちび読みます。
絵がきれい、衣装も素敵です。ヒロインのビアンカが可愛いし、アルノー伯爵を筆頭にイケメンもいっぱいでてきますよ!おすすめです!
似てる話がたくさんある人気の設定ですが、かなり面白いです。言うなれば、和風オカルトファンタジーでしょうか。
この時代設定特有のもどかしくて可愛らしい恋愛に癒されてます。
小説の世界観壊さず、上手にコミカライズされてます。微妙にちがうとことかありますが、見つけるのもおもしろいかも。
(辰石幸次くんは小説ではイケメンです。マンガでは素朴な好青年ですが…)
美世ちゃんと旦那さまが、ちゃんと幸せになるのを最後まで見届けますので、
めちゃコミさん更新何卒よろしくおねがいします!
絵の感じが独特で読みはじめは違和感あったんですが、読み進めるうちに何だか素朴で無理な力が入っていない感じが内容にピッタリですごく癒されてます。
ぱん子ちゃんの自信がもてなくて自分の居場所を見つけられない感じ、めちゃくちゃ分かります。
イケメンだけどぶっきらぼうなケッタ屋(チャリ🚲)の元ヤン、高橋くんとの恋愛が丁寧にすすんで尊い…腹立つとことか、めちゃ分かる!(笑)
どうも更新が暫くされていないのかな?
私はもったいないのでチビチビ読んでますが、原作は最近最新巻がでたのかな?
めちゃコミさん、なにとぞ宜しくおねがいいたします!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下~ぷちっと~