3.0
主人公に魅力を感じない
主人公を好きになれない。
年齢おいくつの設定でしたっけ?魅力なさすぎて、もう忘れました。学生や新入社員ならともかく…いつまで新人のつもりかとイライラします。
今後成長があるのかな?
彼は、主人公のどこを好きになったんでしょう。
-
0
4453位 ?
主人公を好きになれない。
年齢おいくつの設定でしたっけ?魅力なさすぎて、もう忘れました。学生や新入社員ならともかく…いつまで新人のつもりかとイライラします。
今後成長があるのかな?
彼は、主人公のどこを好きになったんでしょう。
毎日無料分読みました。
一つのエピソードにダラダラと時間をかけず、さくさくと進むので、前の話を忘れずに済みます笑
韓流の時代モノ好きな方は好きかも…。
個人的には好みではありませんが、無料分が2話ずつ展開するので読みやすいと思います。
王宮のお話だからか、言葉遣いが風流なのがいいですね。
現在60話。これで中盤あたりでしょうか。
実は本当の黒幕はとかサイドエピソードなんかが入って長くなりそう。あまりダラダラせずに、幸せな結末を迎えることを期待しています。
しかし復讐相手の元親友、ワガママなだけでそんなに立ち回りうまくないように思えるけど、よく幼少期からの性悪が表立つことなくやってこれたものだなと。周りの悪い大人たちにいいように使われているようにも感じます。
騎士団長も重大な役職の割にはあまり人を見る目がないですね。団の結束力とか連携とか、統制取れているのでしょうか。彼が束ねる騎士団には所属したくありません。途中で婚約者の言動に違和感を持つようですが今後どうなるんでしょう?性悪婚約者とは縁を切って、こちらはこちらで幸せになってもらいたいものです。
何をもってコミュ障とするかは難しいところですが、虐待されていた過去を持ちながらも、性善であり続けていたフリードリヒ様が、「コミュ障」を克服しようとする姿がカワイイです。
お節介クロエと良いコンビなのではないでしょうか。
まだ半分ほどですが、50数話で完話とのことで今後も大した悪人が登場することはなさそう。楽しく読み進めたいと思います。
成り上がりで良くない噂のある夫と名家育ちだが自分の意志を持った妻。
芯の強いふたりなので、今後も「離縁」にも繋がりそうな困難な状況になっても、人として絆を深めながら乗り越えて行けると思います。
時代背景が、大正という文化の花開く時代なのもとても好きです。
無料分を読んだだけですが、引き込まれるお話でした。
この年齢の頃って、失うことへの漠然とした恐怖があり、今いる世界から飛び出したい気持ちと変化することの不安で心がいっぱいになる時がある。
思春期ならではの心の成長が、リアリティがあって良かったです。
17話まで読了。
転生したことを活かさない主人公も珍しいですが、現実的にはそうそう性格が変わるわけもなく、過去の自分のままという感じです。
それはそれでおもしろく、今後は自身の技能や王族の後ろ盾を得て成長していくのでしょうか。
楽しみに読みたいと思います。
雑なストーリー。
伏線っぽいことが散りばめられている気がするけど、適当に辻褄合わせして終了かな(あくまでも予想です)…もっと読み進めたら面白いのかもしれませんが。
作者の、人魚姫の物語へのリスペクトが感じられず、次話が楽しみとは思えませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの苦手な彼