シラハマの湯さんの投稿一覧

投稿
206
いいね獲得
18
評価5 21% 44
評価4 52% 108
評価3 24% 50
評価2 2% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全79件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    実にいい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。人形のような、かわいく愛らしいお姫様の正体がトップシーンの彼だったなんて予想できませんでした。キレッキレッのストーリー展開に星5をつけたいところですが、完結してないので未来の伸び代分を残しておきました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    世の中のことわり

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。世渡り上手な笑顔のかわいい女の子がまわりから好かれるのは当然のこと。でも、聖女として厳しい訓練を積んだけれど愛想がないと国から売られてしまうヒロインはかわいそう。彼女を温かく迎える人々にほっとする。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    勘違いからのすれ違い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。お互いが愛し合っていても何かの弾みで関係性がおかしくなるのはよくあること。貧乏令嬢と言われるミリィも知識や気概があって一目惚れされたのに勘違いから囮のためだと思ってしまう。行動がふりきれていていい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小樽の倉庫の出会い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。賢いヒロインが御曹司と結ばれる定番の話のスタートを感じさせます。弟の学費や借金のために男女は関係なく働く…大正時代というとまだ新しい考え方だと思います。小説が読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やり直しの3回目

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。レベッカは神官のすべてのスペックを使い、王子を守ろうとしていて、応援したくなります。
    誰がどこまで前の人生の記憶があるのか全部わからないのでどう転がるのか気になります。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    幸せになりそうな二人

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。虐げられた女の子が運命の人に出会う話は定番です。寧々ちゃんは妹の借金の返済のために知らない男の子どもを生むことに同意します。物語の流れも自然だし、いいと思いますが、23歳で嫁に行かないと行き遅れといわれる世相の空気感にモヤモヤします。過敏すぎるのかもしれませんが。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人生の分かれ道

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。18歳のセレストは星獣のスピカを失うと同時に命も失い、10歳に戻る。子供だったために政略結婚を断られてしまうことが家から逃げ出すチャンスを逃したと思い、断られないようにと動いていく。前向きな女の子に好感。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    計画は計画通りにいかないもの

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。世の中にたくさんある転生もので悪役令嬢ですが、旦那と息子に愛されるパターンは新しいかもしれません。契約結婚も両親がいないと甥を養子にできないから結婚するという流れも自然です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    前向きな女実業家

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。大正時代のお話で両親をなくして叔父夫婦に虐げられて育った菊子はつぶれそうな佃煮工場の社長になる。計画倒産の予定で叔父の命令だった。けれど、懸命に立て直しをしていて朝ドラのヒロインのよう。原作を読みたいかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しさあふれる夫

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。戦いのトラウマで男の人の前では目が開けられなくなってしまったにも関わらず、結婚しなければならない。ヒロインを優しさで包む夫がとにかくいい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています