3.0
ヒロインは天然なのか、奥手が過ぎるのか
絵が可愛いし、今のところ微笑ましい展開です。ストーリーはありそうな話ではありますが、きゅんポイント多数。ただヒロインが奥手すぎるのもどうなのかなって。恋ヶ窪くん、呆れちゃわないのがすごいなって。
-
1
4174位 ?
絵が可愛いし、今のところ微笑ましい展開です。ストーリーはありそうな話ではありますが、きゅんポイント多数。ただヒロインが奥手すぎるのもどうなのかなって。恋ヶ窪くん、呆れちゃわないのがすごいなって。
正直、無料分だけでは、この話の良さが分かりませんでした。なので、この先が気になって仕方ないとはならず、課金はないかなぁ。お互い、思っていることを言わないから、誤解やすれ違いが起きるのだけれど、そのすれ違いが面白い漫画もありますけど、こちらは焦ったさを感じるだけでした。可もなく不可もなくな評価なのも納得です。
設定はありがちなシンデレラストーリーになるのかな?まだ無料分全てを読んだわけではないですが、色遣いも綺麗だし王道のストーリーだけど、なんせヒロインが子供っぽい。年の差がある夫婦の設定ですけど、ヒロインはともかく、元王太子がヒロインに恋心を抱くような魅力があるようには今のところ描かれていません。
無料分が多いので、毎日無料で少しづつ楽しみに読み進めています。ただ、話は悪くないけれど、正直、絵が子供っぽいかなぁ。なので、無料でたくさん読めるのは嬉しい。
いわゆるシンデレラストーリーです。両親を亡くした令嬢は、父の弟夫婦に引き取られ、虐げられて育ちます。父の弟である叔父に言われ、赤字で膨らんだ父の会社を潰す目的で社長として継がされることになり、それがきっかけで、氷の若君との出会います。今は薄幸令嬢かもしれませんが、幸せになってほしい。誠実さと聡明さは正義であると思わせてほしい。
ヒロインの目が子供っぽいなぁとは思うけど、全体的には絵が綺麗です。ファンタジーは普段、あまり読みませんが、読んでみたら面白い。亡国の皇女が国の再建の為に、生き延びる手段として、皇帝の異父弟と契約結婚をするのだが…というお話。王道のストーリーっていやー、そうなんですけど、どう展開していくのか興味あります。
「離縁は致しかねます」は、この時代の社会問題や家族の問題に触れ、ただの女性漫画にあらずといった感じで、面白かったです。絵も見やすいですし。こちらはまだ無料分しか読んでいませんが、期待大です。どうなっちゃうんだろう?先が気になりますね。
顔も知らない相手と結婚をし、結ばれる。この時代、そこかしこにあったことかもしれませんが、そんな夫婦にこんなドラマが実際にもあったんだろうなと思わせられます。ドキドキの新婚生活を迎え、親が決めた結婚とはいえ、お互いがお互いを思いやり、恋をして…幸せな日々が続くと思いきや、時代的に、この後戦争まっしぐらじゃありませんでしたっけ?どうか2人が無事でいられる未来を願って止みません。
終わった人生だと思っていたのに、過去に戻って、人生やり直し設定のお話です。最近よくあるお話かと思いきや、やり直し人生の物語が面白いです。ヒロインの冷静でありながらも、時折自分でも愚かだと分かっていながらも、感情のままに行動することがある所に共感というか、好感が持てます。ただ、このまま上手くいくのか、それとも…とにかく先が気になる展開であることは確かです。
2人とも好意は抱いているはずなのに、素直になれなかったり、浮世離れし過ぎて誤解かあったり、すれ違いがあったりと、2人の距離が縮まらず、ちょっとやきもきします。だからといって、毎日続きが気になるくらい面白いかと言われると…。無料分は読みましたが、無料分を越えたら、それを凌駕する面白さが待っているのかしら。絵も嫌いではないけれど、クセが強いな。色づかいは綺麗なんですけどね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました