「まさかこの人は」って、まさかこの人(イーグレット)は、レイヴンを角だけで判別しているのか?顔はまんま晒しているのに誰だか分からないの?そんなまさか。
-
0
541位 ?
「まさかこの人は」って、まさかこの人(イーグレット)は、レイヴンを角だけで判別しているのか?顔はまんま晒しているのに誰だか分からないの?そんなまさか。
表参道で服を買うために、表参道に着ていく服を地元で買う感じか。
びっくりするほどのバカが複数出てきた。
何この馬鹿王子。
あり得な過ぎてびっくりした。
話の展開に色々と感想は有ったのに、最後のキッチンですべて吹っ飛んだ。
何この現代の一般家庭のキッチン。
馬車で移動の時代の貴族のお屋敷の厨房じゃないの?
蛇口とか普通にステンレスだよねあれ。
すっごいマクシーよく言った!
ちゃんと自分の意志を他ならぬリフタンに伝えられるなんて強くなりましたね。その裏には努力で培った自分の力への自負があるからなのだと思います。アナトールに来てから本当に頑張りましたよ。
そしてリフタンが来るタイミングで治療をしてもらっている人、自分でも「なんでまた僕の時に…」と言っているように本当に運が悪くて気の毒(笑)
マクシーも一週間出血が続くのは辛いけど、脇腹と頭から出血している人たちも相当ヤバい。
特に頭、血ぃ噴いてるし。
新年早々ルースの大放出で喜んだのも束の間、遠征しちゃいました。
ルースも好きですが、ルースといる時のマクシーも好きなんです。前向きだったりドン引きだったり心の中で毒舌だったり、本音の色々な表情を見せてくれるので。無事に帰ってきたらまた師弟漫才が見たいです。
そしてエリオットも遠征…。あの穏やかな笑顔が見られないのは哀しい。二人とも早く帰ってきて〜。
王子様(文字通り)は最後に颯爽と登場。
しかしこの国の令嬢は皆んな本当に底意地悪いですね。意地が悪くても世間には隠して水面下で仕掛けるのが淑女の慎み(?)なのにあんなにあけすけで隣の彼氏もドン引きしてるし。
ところでニニナと一緒にフィロメラを守るこの騎士にもそろそろ名前をつけてあげてほしい。
肖像画の部屋で恐怖のあまり声出た。
しかしその後登場した妹を見て、兄妹ともヒロインに対してこのテンションなら、これは2人がかりで鎬を削って作った推し活部屋なのではと思い始めました。いやでもやっぱり怖いけど。
転生したら生贄王女でしたが魔王様の抱き枕に再就職しました【タテヨミ】
045話
第45話