レースは大勢で量産体制に入っているけど、ろうそくの彫刻ができるのはニコラだけだもんね。にしてもよく一人でこんなに多く、しかも燃やすのが勿体ないほどの凝った作品を彫ったなと思っていたら、そうか最初は罰だったんですね。真面目にコツコツ彫っていたんだね、けなげ。
そしてダボビル伯爵、寒空で胸をはだけているザカリーを突っ込んでくれてありがとう。なんで?って不思議だったw。
-
7
539位 ?
レースは大勢で量産体制に入っているけど、ろうそくの彫刻ができるのはニコラだけだもんね。にしてもよく一人でこんなに多く、しかも燃やすのが勿体ないほどの凝った作品を彫ったなと思っていたら、そうか最初は罰だったんですね。真面目にコツコツ彫っていたんだね、けなげ。
そしてダボビル伯爵、寒空で胸をはだけているザカリーを突っ込んでくれてありがとう。なんで?って不思議だったw。
国民のいない国や自分を愛さない女性を手に入れて、それで何の意味があるの第二王子。
取り敢えず人を追い込んでるのにずっと嬉しそうに笑っているのやめれ。
奥さん大好きダボビル伯爵、
セリーヌの里帰りを200%利用する気満々のオデリー王女、
第二王子絶対コ□すマンのザカリー、
それぞれの動きがアルノーに通じるよ、ビアンカ、負けずに耐えて。
何だかんだで今回のファインプレーは口の軽いお医者様だと思うの。
ウィグ子爵、お前は黙れ。
そして第二王子、お前はもう口を開くな。
前回は暗く重い気持ちで歩いた廊下、今回は光に溢れマクシーの前向きな心境を反映しているようで、その対比が面白いです。
リフタンとのいちゃこらシーンも好きですが、ルースとの恋愛要素も遠慮もない掛け合いシーンも良きです。頑張れマクシー。
伯爵だけ彷徨っているのかと思ったら、アルノー軍もダボビル軍も持ちこたえていて良かった。にしても優しい人の印象が強くて忘れていたけど、伯爵は戦争の英雄で鉄血なんだな、敵兵を◯るの躊躇ない(汗)。マルソーの包帯というか湿布的なものがリボン型なのが可愛かったです。
こんな寒い場所に愛する妻が居る理由がルースの提案のせいだとリフタンが知ったら…。
長生きしてくれルース。
えっ?!嘘嘘嘘やめてー!号泣からの
えっ?!まじまじまじ?よかったー!!
で感情がジェットコースターだよ。
ザカリーじゃないけど心臓保たないよ。
でも読むよ。
第二王子が、持ち帰ったビアンカの髪をどうするのかと思うと気持ち悪い。本当に気持ち悪い。
そして最後のお花畑は、あれは再度夢で見た最悪の未来であって、今から回避可能であってほしい。
第二王子も、その生い立ちから少しは同情すべきところはあると思っていました。思っていましたがね。こいつは駄目だ。
結婚商売
081話
結婚商売(81)