5.0
面白い
バリキャリ京花さんとイケメン大学生のみっくんのラブコメ。
会社では仕事バリバリの鉄の女!
なのにお家に帰ればみっくんにベタボレ〜なダメダメ女になっちゃう京花さんが可愛すぎる。
無表情で感情を表に出さないタイプなみっくんだけど、京花さんがとっても大好きで一途なところが凄くいい。
続きも読みたいです。
-
0
9911位 ?
バリキャリ京花さんとイケメン大学生のみっくんのラブコメ。
会社では仕事バリバリの鉄の女!
なのにお家に帰ればみっくんにベタボレ〜なダメダメ女になっちゃう京花さんが可愛すぎる。
無表情で感情を表に出さないタイプなみっくんだけど、京花さんがとっても大好きで一途なところが凄くいい。
続きも読みたいです。
高校生の時の元彼黒瀬と同じ会社で働くなお。
ある誤解から2人は最悪の別れ方をしていて、今は犬猿の仲なのだが実は互いに相手の事が好きなまま。
美男美女でモテるのに、2人共に未経験でかわいい。
異世界居酒屋ジャンルの漫画です。
絵柄がとてもキレイ。
裏玄関ドアを開ければ、いつも実世界とつながっているようなのがどういう事なのかわからないが、異世界居酒屋では高価な物資が気軽に出せる…というのがいい。
鬱っぽい主人公が出てきて、大丈夫?と思ったらブチギレてからの言動が面白すぎる。
そんなに色々溜まってたなら、ちょいちょいガス抜きすればいいのに…とも思ったけど、それじゃこの漫画は出来ないもんなぁ〜。
面白いです。
絵の才能があるが(自分の価値を軽んじている)清掃バイトをしながら簡易宿泊施設を転々としている主人公と、彼の絵に魅入られたキュレーターの大金持ちの男の話。
絵を描くという事。
その絵が生むお金。
美術作品とその価値とは。
色々と考えさせるストーリーです。
現実はこんなもの…と言われそうだけど、自分が夢が叶って仕事をしているので夢を持つことに否定は出来ない。
でもリミットを決めておくのも大事で、25歳までになれなかったら諦める…と思ってました。
今の時代、そうでなくても何本か違う逃げ道を作っておくのはありだと思います。
1話だけ無料で読みました。
大食いの主人公が、手作りしてきたお弁当をかっ食らうだけの序盤。
しかもそのお弁当が雑…というか手抜き。
質より量って感じ。
鶏もも肉を麺つゆだけに漬け込んで焼いてますが、そんなに麺つゆ入れたら塩辛いと思う。
みりんか砂糖を入れて麺つゆもひと回しで美味しいのに。
カロリー見てドン引き。
無料分1話読みました。
面白そうな導入なんだけど、もう少し読みたかった。
あみだむく先生の作品は面白いし、中身の絵は読みやすいのに、表紙がちょっと…。
飯沼。以外の本の表紙は何だか損してるなぁーと感じます。
もうホントに2人がかわいい。
40歳にして元彼とお隣さんになった主人公。
彼は初恋の人で、ずっと思い続けていた(彼の誕生日に天に向かって拝むほど)人。
その元彼もおんなじくらい元カノの事を好きだったもんだから、二人共脳内わっしょい状態に。
また付き合いなおす事にした2人。
無料分はここまで。
本当に2人のキャラが良くて、かわいくて、展開が面白い。
続き読みたいです。
おばあちゃんの作ってくれるだし巻き卵焼き入りおにぎり美味しそう!
食べてみたいなぁー
ご飯もの漫画って見てるとお腹がすくのが難点なんだな。
明日の朝ごはんはおにぎり作ろう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
岬くんの不器用な溺愛