5.0
大好きです!
市民オケでチェロを弾いてます。
音楽に向かうって本当にシビアで、楽しい事ばかりではないけどやっぱり熱いんですよね。
皆で音を合わせ天上に届くように響かせられた時、震えます。
そんな感情が散りばめられたこの漫画が大好きです!
-
0
8232位 ?
市民オケでチェロを弾いてます。
音楽に向かうって本当にシビアで、楽しい事ばかりではないけどやっぱり熱いんですよね。
皆で音を合わせ天上に届くように響かせられた時、震えます。
そんな感情が散りばめられたこの漫画が大好きです!
こういう音楽教室系の弦楽コースのアンサンブルは中年かもっと年配の人ばかり。
若者や子ども、会社帰りのサラリーマンは皆個人レッスン。
出会いなんてないですよ〜。
高校箏曲部のお話。
部長1人の廃部寸前の箏曲部に、問題児の1年生が入部して全国を目指す!
無料分読みました。
まだ琴が曲を奏でるところまでいってませんが楽しみです。
はじめのお話、かわいーかわいー。
男の子も女の子もすごーくかわいー。
ドキドキが上手に描かれててかわいかった!
美人な姉とそうじゃない妹という設定ですが…。
絵柄で見ると妹もとても可愛らしいです。
だから周りがお姉さんは美人なのにお前は〜みたいなノリがイマイチのれない。
例えばホントにコミュ障の人って、この主人公に共感できたりするのかなぁ?
コミュ障でも色々なタイプの人がいると思うけど、学校で妄想と話してるのは明らかにヤバい人だと思う。(自分の部屋でとかならまだいいけど)
治療が必要なんじゃ?とか考えちゃって、私は共感出来ませんでした。
絵柄は凄くキレイです。
いとこだから恋をしちゃダメとかではなくて。
なんかこのレイジさんがそこまでモテるかぁ〜???と思ってしまって…。
見た目いい男って、観賞用というか。この人無口っぽいし。現実ならもっと社交的で面白くて楽しい奴がモテるのに。
というか、見た目もそんなにカッコいい???と。
勘違いが勘違いを生み恋となる!
いや〜面白いです!
久々にヒットです。
主要キャラが皆いい奴で、ホント可愛らしいイジらしい。
ちょこちょこかますギャグも最高です。
無料分まで読んでこれは先も読むしかない。
主人公が恋をする相手の男の子がかなり変わった男の子。
頭が凄く良いから感情不足なのかな?
自分的にはこの男の子に魅力を感じないのでした。
ごめんなさい。
でもお話は面白いです。
いやー、くっしーとエマがカップルになるのを応援してたハズなのに…
なのに…
ラストまさかのアイツと…。
この男、途中からどんどん魅力的になっていきます。
初めの頃はウザ男の立ち位置だったのに、まー色々あってホント、美少女ヒロインを射止めるまでにご成長。
面白かった〜〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ