4.0
無料分読みました
あきらちゃんの人となりが情緒があって素敵です。
冴えないファミレス店長をまわりの皆は見下しているけれど、社会をまわしている大人はこういう人。そんな店長に恋をするあきらちゃんはある意味ものすごく大人なんだと思う。
店長が文学が好きで小説を書いてるところまでで無料分終了。
続きも読みたいと思います。
-
3
9830位 ?
あきらちゃんの人となりが情緒があって素敵です。
冴えないファミレス店長をまわりの皆は見下しているけれど、社会をまわしている大人はこういう人。そんな店長に恋をするあきらちゃんはある意味ものすごく大人なんだと思う。
店長が文学が好きで小説を書いてるところまでで無料分終了。
続きも読みたいと思います。
京極先生の原作漫画、嬉しい。
無料分とギフト券分読みましたが面白かったです。
絵柄が少し古めかしいですが、話と合っているので気にならなかったです。
絵柄が独特。
特に目が。
ストーリーは義弟とお姉ちゃんの恋愛なのかな。
あんまり好みではなかったので先は読まないかなー。
雨穴さんの動画でお馴染みの話ですね。
動画で見てたものがキレイに分かりやすく図面化されていて面白かったです。
消防士の話かと思ったらSFなんですね。
足から炎が出るなんてア◯ムみたい。
絵柄は細かく描かれているけど、人物にクセがあるので好きキライ分かれそうです。
只野くんとコミュ障の古見さん。
可愛い。
癒される。
ストーリーも面白くて好き。
古見さんがだんだんクラスメイトとコミュニティを構築していく過程が尊い。
主人公が飄々としていて美女設定でない(後宮勤めなのに)のが新しい。
テレビアニメにもなっていて話題作だし読んでみました。
賢い女のお話。面白いです。
よくあるタイプのストーリー展開で絵柄もそこまで…なんですがサクサクストレスなく読めるのがいいところです。
もんでんあきこ先生の作品が好きで読んでみました。
絵柄がなんと言ってもキレイ。
雪人の朴訥さもいい。
先を読むのが楽しみです。
絵柄がキレイでストーリーも面白いです。
よくあるはじまり(裕福だった主人公の両親が亡くなり意地悪な叔父のもとで育った)ですが、絵柄のキレイさで面白く読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋は雨上がりのように