ぴにゃん2さんの投稿一覧

レビュアーランキング 8271位

作品レビュー
投稿 44件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 86件 / いいね獲得 6件
評価5 レビュー 19件
評価4 レビュー 20件
評価3 レビュー 5件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全42件

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    外のツンと内のデレの差が過ぎるw

    心の声がだだ漏れ、のタイトルがどう内容に結びつくのかと思って読み始めたら、まさにそのままでした(笑)この陛下の妃となる主人公の特殊能力でなぜか特にこの陛下の心の声だけが筒抜けになるのですが、見事なまでに口から出てくる言葉とは真逆で驚きます。その冷たい言葉と態度で周囲からは冷徹な人間だち誤解を受けているのが読んでいて歯がゆいくらいです。この皇妃のおかげでこれから変わっていくのかな?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    カッコよくて優しい男子

    咲坂先生の作品に共通して言えるが、いつも間違いなく主役級の男子がとにかくカッコよくて優しい。これも高校生のさわやかな恋愛/友情もので毎回咲坂先生の描く世界から感じる読んだ後の清々しい感じや、主人公が人として成長していく様子がとても良い。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    つい意地張っちゃうのね

    ネタバレ レビューを表示する

    あのもっのすごいマスカラとかないほうがかわいいと思われる主人公。告白してOkされた途端に冷めるのを繰り返すの、はたでみてたら相当イタいと思うんだけど、それでもずっと変わらず思ってくれてた1番の親友と両思いになれるなんて素敵すぎるな!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    咲坂先生作品

    これで多分3作目の咲坂先生の作品になる。2作目を読んだ時に気づいたのが、私は咲坂先生の描くキャラクター(特に男の子w)がもう直球どストライクで大好きだっていうこと。そして全体的に失恋してもポジティブな雰囲気があって読んだ後の爽快感がとっても良い。これは引っ越しと新学期で友人関係に変化がある高校生の主人公がこれからどうなっていくのかな?ってとても楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドキドキしすぎてシンドい。

    高校生ってこういうんだったよねーって羨ましくなるほどのトキメキ続き。いわゆる三角関係とか、3人じゃ済まないくらいもっと片想いの輪が繋がっていくけど、登場人物が総じていい子達なのでキュンキュンしながらみんな頑張れ!って気持ちになる。絵が絶妙にかわいいとカッコいいとキレイの間、っていう感じで大好きです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    せつなくてキュンとする

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤から 霊とか天使とかいろんなモンが出てきて結構怖いシーンもあるけど、人の魂の美しさを感じ取れる凪ちゃんと哲司くんのやりとりが泣ける。凪ちゃんの中の悪霊はどうなるのか?凪ちゃんを付け狙う奴らは?天使と凪ちゃん、哲司くんの3人での共同生活は軌道に乗るのか?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    不思議な魅力

    タイトルからしてすでに不思議。日記はわりと早いうちに出てくるキーワードの一つだけれども、「違国」とは?物語はある日突然事故で両親を無くしてしまった15歳の少女が、母親の妹に当たる人との同居生活を始めることになる所からスタート。きっとこのおばさんに当たる女性がユニークなせいだろう、会話も雰囲気も実際の同居生活も一般的な「親戚のおばさんの所に身を寄せたかわいそうな女の子」という雰囲気はない。この先どうなるのかな、と期待。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    薬屋サイコー

    はじめTVアニメからこの作品を知ったけど、あまりに好きすぎてその後このガンガン版も読み始めました(さらにサンデー版のまんが、原作の小説も読むことになる)。自分自身も、どっちの漫画を読もうか、どう違うのか、と読み始める前には思いましたが、結局どちらにも良いところがあって、そしてストーリーは概ね同じと分かりました。魅力的なキャラクター、猫猫と壬氏様の周りで起こる事件の謎良き要素、そして2人の関係はどうなっていくのか、などぜひ原作をフルでアニメ化して欲しいほど過去一どハマりしている作品です!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    白川さん、好き。

    メンタル強め、とは言うけれど。本来人ってこれくらいの感じで生きるのが普通でいいはずだよね、と思わされる。情報に溢れた時代にますますなって、勝手にいろんなハードルが上がってそれに無理矢理他人をそのハードルの高さに向かわせるような社会。そして身勝手な期待に相手が答えられないとそれを批判する。世の中適度な鈍感さと自分自身に対する程よい愛と自信を持ってもっと白川さんで溢れるといいな!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    社会派漫画

    漫画にもいろいろなジャンルがあるが、表に出てこないところで実は起こっている根深い問題に法の力を持って挑んでいく社会派漫画。主人公の弁護士は特にある意味閉鎖された学校という環境で被害に合う生徒の味方となって戦ってくれる人。現代社会で実際にこんなことが起こっているのでは、と思ってしまうようなテーマがいろいろ。つい引き込まれて読んでしまうような作品。

    • 1
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全42件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています