ぴにゃん2さんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
7
評価5 44% 20
評価4 44% 20
評価3 11% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全43件
  1. 評価:4.000 4.0

    ユニークな画風

    カラーのせいもあるのか、特に冒頭の辺りを読んでいるとまるでアメコミのようなポップな雰囲気があって面白いなーという第一印象。読み進めると、このちょっとハチャメチャな主人公らしき男装?の女の子が追いやられて暮らしていた山から王妃候補になっていくお話らしい。何がどうなってそういう展開になるのか楽しみ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    後宮もの

    最近中国の後宮を舞台にしたような作品にハマっていて、これもまた似たような設定かと興味を持って読み始めたら、、こちらはどうやら朝鮮?であった。(よく見ると着ている衣裳や頭に被っているもののデザインもたしかにちょっと違う雰囲気)。主人公の貧しい家出身の下女ポクチャが出だしからとんでもない偶然の出来事によって思いもよらない人生を歩み始める。ガッツもありそうなこの主人公がこれからどうなっていくのか楽しみ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お似合いの二人

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつきの顔の痣とさんざんいじめられてきた過去のせいで自分に自信が持てず怯えたような主人公の清子。そのため物語の序盤が少々スローに感じてじれったく感じるが、婚約者となる朔弥との出会いで徐々に変わっていくのはまさにシンデレラストーリー。よくある似たような展開とひと味違うのは朔弥が盲目であり、中身も容姿も財力も多くの女性の羨望の的になりながらもたった一つ盲目であるという身体的ハンデのために態度を変えるような扱いを受けてきたという棘を与えられていること。それがお互いを思いやるのにプラスに作用する、まさに運命の巡り合いのような展開。これからが楽しみ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    憧れちゃうシチュエーション

    ある程度年齢がいった女性ならきっと誰もが憧れちゃうシチュエーション。ひとまわり近くも年下のかわいい彼氏にドキドキハッピーでありながらも自分に自信がなくなって不安になったり、わかりみがすぎる。絵もスッキリきれいでかわいくて読みやすい。あーこれはこの先が楽しみです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    躍動感の塊。主夫ネタにジワる。

    TVドラマ化されていて認識はあったが観たことがなかった。たまたま漫画を見つけたので無料の5話をまず読んでみたが、漫画はコマ割りが大きめ、セリフ少なめで躍動感の塊(笑)セリフが少ないだけに登場人物やその背景についての情報が最小限ではあるが、元極道の主人公から出てくる渾身の主夫ネタが笑える。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    瀬田さん推しです

    千春さんを思う瀬田さんが(はじめちょっと女性関係でトラブルになりかけつつも)あまりにひたむきで応援したくなる。千春さんの子供っぽい強情な所、瀬田さんを焦らしまくる所、あまり彼の気持ちを考えていない自己中な所にイラっときている自分がいるw この2人に平穏な結婚生活は訪れるのか...

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いわゆる転生モノ?

    まだまだストーリーの序盤、転生したことは書いてあってもあまり物語自体に関係あるような展開でもなく、普通に古の中国を舞台にした物語としてどうなるのかな、と興味を持っている。これからもうちょっと面白い事が起こってくれることに期待。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    モフ田

    もうその名前からしてすでに笑ってしまうw モフ田さんは元々は普通の人間だったのに、どうやらある日人間サイズの巨大なモフモフした猫になってしまったらしい。そのモフ田さんの会社生活が短編集的な作りになっている。テンポ良くサクサク読み進められるのがいい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    TVアニメ版

    マンガを読み終わる前に、TVアニメ化されたものを先に全部観てしまった。漫画を前半半分くらい読んだ感じでは、なかなか原作に沿ってアニメも作られていた印象。ファッションの専門学校に通う学生達と知り合った進学校に通う気の強い女子高生が主人公で、情熱を持ってファッションの道を邁進する彼等に感化されて変わっていく主人公。青春だけど、ちょっと頑固で子供っぽくすぐに泣いて喚いて読んでいてしんどい。エンディングが思っていた以上にあっさりしていてちょっと残念。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不器用すぎる主人公

    音楽をベースに、ずっとお嬢様育ちだった主人公の身の上に起こる環境の変化の中で必死に自分の道を模索していく、みたいなお話。音楽好きの自分には楽しめる設定。でも主人公の不器用さ故にこちらが心配になってしまうくらいのハラハラを味わっている。まだ3巻までしか読んでいないので、ここからの展開にさらに期待。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています