フレデリック ショパンさんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
13
評価5 57% 155
評価4 28% 77
評価3 14% 38
評価2 1% 3
評価1 0% 0
121 - 130件目/全265件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    始めは、過去にショックな事でもあって記憶障害起こしてるのかなとか思ってましたが、それとは全然違って、結末まで読むと成る程と謎が解けました。
    白夜が少しずつ人の心を知って感情表現を出来る様になっていくのが良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画がきっかけで、初めて宇宙デブリという言葉を知りました。
    それまであまり興味を持っていなかったけれども、このお話は近未来にリアルにあり得る話で、色々考えさせられるお話でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生して蜘蛛になる主人公の話は珍しいなと思いました。
    他のクラスメートはちゃんとそれっぽい転生をしてそれっぽい異世界生活をしているのに、主人公は全くそんなものとは関係なく我が道を突っ切って我が道でレベルアップしまくっていくのが何か面白かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実は凄く大変な設定で、実際には絶対にあり得ないであろう話だと思いますが、この話を読んでいると、意外と無人島で暮らしていけるのではと思ってしまいそうです。
    キャラクター達が皆たくましいので楽しんで読めました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画ではよくあるパターンですが、かぐや様のキャラクターが好きではまりました。
    かぐや様の、お可愛らしいこと!という台詞がけっこう好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりにも馬鹿馬鹿し過ぎて笑えます。
    気分的に疲れている時なんかに読むと、馬鹿馬鹿しさに癒されます。
    ボンボン育ちのドラキュラという設定も面白かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、スポーツ漫画あまり好きじゃないし、絵も如何にも少年漫画という感じでちょっと…と思っていましたが、決してスポーツ少年ではないオタクのおのだ君がどんどんと目覚めて強くなっていく姿に引き込まれてすっかりファンになりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単なる食べ物系漫画としても面白いですが、そこに異世界のエッセンスが加わって更に楽しめます。
    毎回お客さんの異世界人のエピソードが繰り広げられていて、ちょっとした童話全集を読んでいる様な気分です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シティーハンターの登場人物のお話ですが、絵柄が違うだけで、全く違う世界観の話に感じられました。
    もっと写実的というか、現実的というか。
    しかし、元のシティハンターの事は忘れて全く別個の独立した作品として読めば十分面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女性版ルパン三世みたいな感じで面白いです。
    面白いけれども、立場的にはずっと敵対し続けなければならない俊夫との関係は歯痒い感じがします。
    キャッツアイではなく瞳の時はラブラブですが、正体がバレて欲しい様な欲しくない様な…。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています