3.0
スズメは結局の所、何を目指して生きているのかただの行き当たりばったりではないのかとか色々思ってましたが、結局の所、テーマはリツとの純愛の話だったのかなと思います。
-
0
11676位 ?
スズメは結局の所、何を目指して生きているのかただの行き当たりばったりではないのかとか色々思ってましたが、結局の所、テーマはリツとの純愛の話だったのかなと思います。
子供の頃、おそ松くんのノリが良く分からなくてあまりついていけませんでしたが、大人になってから大人のおそ松さん達の話を読むとちょっとクスッと笑えました。
絵が、本当に社会人なの?というぐらいに幼く可愛いキャラばかりですが、そこはアニメ業界だから敢えてそうなのかなと。
リアリティーの程は分かりませんが、色々アニメ業界の裏側の事が分かって面白かったです。
少年漫画らしい無茶苦茶さがあって面白かったです。
闘い抜いて頂点を目指すというのは少年漫画の王道ですが、題材が武闘ではなく、食がテーマなのでちょっと斬新でした。
現世から異世界に転移する話が分があるなら、逆もあって然りだなというお話でした。
エルフも異世界では普通でもこちらでは神になってしまう訳で、でも実は引きこもりニートというのが面白かったです。
ホロが可愛くカッコいいです。
ローレンスが商才のある商人の設定の割にはイマイチパッとしないと感じですが、段々とホロに惹かれていく感じは良かったです。
異世界転生ものは沢山ありますが、転生前の死因がユニーク過ぎました。
本当にこんな事があったら恐いですが…。
転生後はユルユルと幸せそうに暮らしていて何よりです。
こういう感じのガサツな感じの主人公は、男女問わず個人的にあまり好きになれませんが、話のノリとしては、無茶苦茶過ぎてまぁまぁ面白かったです。
勇者として冒険するのではなくいきなり王位を譲られて統治するなんて無茶な設定だと思いましたが、ちゃんと筋の通った統治で国を導いていくのが面白かったです。
アニメ大好きで原作もと思って読みましたが、デジタル画面のスッキリした絵と違って、何とも言えない味のある絵や顔の表情にアニメにはない良さを感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
半分、青い。