4.0
通過儀礼っていうけど、真の目的は…
こんな狭い村にも学校はあるわけで、例えば転勤してきた学校の先生が、新しい風を吹き込んだりは出来ないのでしょうか?
警察官とか、金融機関の人とか
他所から来て他所に行く人もいるわけで。
ヒロインのように村から出て、学校に行く人もいるのだから、奇祭を外に伝えて友達に見に来てもらい、SNSに投稿するとか…今の時代、こんなに閉鎖的な自治体があるなんて、まずそこが信じられないかもです。
ヒロインの父の仕事は、何でしたっけ?
村の主要産業は何?
今どき、こんな差別って許される?
ミステリー話の前に、ちと説得力が無いかな〜。
こういう陰湿な環境で、何かが隠された掟に踊らされるヒロインと、全てを知っている、仲間と思っていた同級生とのせめぎ合いの目的は…
お母さん、やっぱり◯されてる?
〜結構怖くて、嫌いじゃないです。
ので、⭐︎4つです。
-
1








みんな、ボドになった。