Ron2さんの投稿一覧

投稿
141
いいね獲得
15
評価5 49% 69
評価4 22% 31
評価3 26% 37
評価2 2% 3
評価1 1% 1
71 - 80件目/全116件
  1. 評価:3.000 3.0

    教訓

    共感はできないけど教訓かな?と思って読みました。いつの時代にも男には男の、女には女の生きづらさがあってお互いに補い合える夫婦を目指したいと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんだか刺さる

    お料理のシーンはじめ日常生活の描写を丁寧に描いているのが好きです。途中まで読みましたが続きも読みたくなりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    吹部の男子

    ネタバレ レビューを表示する

    文化部のあまりパッとしない感じの男子の描き方が妙にリアルだなぁと思いました。1話を読んだ感じよくあるイケメンと美女の主人公じゃないのかな?って感じなのでなんだか面白そうです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おっさんなのが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が若いイケメンキャラじゃなくておっさんキャラなのが良いです。嫌な感じのキャラがあまり出てこないのでストレスなく読みやすいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    生活保護の人々

    普段なかなか生活保護を受けていらっしゃる人の暮らしなどについて考えたり目にすることがないのですが、こういった大変なお仕事をされている方々が居るんだなぁと知ることができました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    続編があったなんて!

    猫の島に続編があったのを最近まで知りませんでした。猫の絵がリアルでお上手だなと思います。キャラたちのその後が読めてとても嬉しいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    表紙は可愛いけど重い

    小花美穂さんの作品はやや重いテーマのものが多いというか、人間の愚かさなどを描いた作品がいくつかあるなぁと思っています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こどちゃファンです

    こどちゃを読んでからだいぶ経った後にこちらの存在を知って読みました。こどちゃ本編で撮られた映画ですが、その映画の内容もしっかり設定として作り込んであるのは感心しました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    鬱展開

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃に読み衝撃を受けましたが、大人になって改めて読み返した方がよりグロテスクに感じる描写がありました(赤ちゃんのくだりなど)。小花美穂先生の作品は重い話やキツい話もよく出てくるので色々考えさせられて心に残っています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前向きさに救われる

    大好きな作品です。子供達の抱えている心の傷やトラウマがあまりにも深くて辛い展開もありましたが、サナちゃんの前向きさにとても救われました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています