2.0
意外と、高野文子の絵柄と似てる!!時代…もあると思うけど、線の澱みなさとか、スピード感とかなだらかさとか、顔の描き方も。
-
0
11899位 ?
意外と、高野文子の絵柄と似てる!!時代…もあると思うけど、線の澱みなさとか、スピード感とかなだらかさとか、顔の描き方も。
あーー、これは…面白いのかもね。2人の男の子の間で揺れるやつだもんね。みんなが好きなやつだね。ははは…
うわー双子ものか。兄弟で比べあったり、お互い気にしちゃったりっていうのは、苦しいなぁ。しかも恋愛も絡むんだ。
サトラレ系の話だけど、独り言が床に落ちてるっていうのがかわいいし、面白い。ささいだけどすごくいい設定だと思います。
いやー、この試し読みで先が読みたいとは思わせられないと思いますよ?!めちゃくちゃよくあるパターンの話ですって言ってるようなもの
こういう、大人が主人公の少女漫画もあるんですね?!って思うくらい、めっちゃ少女漫画…絵柄がもっとキレがあったらよかった。
うーこれは…昔の作品とはいえ、先生と生徒ものをここまで屈託なくやるかな?年の差どうこうよりも、高校生は子どもだよ
すごいいいコンセプトだと思う。妊娠出産することが男性にも可能になったら、どういうふうに世の中が変わるのか、めちゃくちゃ気になる。
兄弟が自立してなくてめっちゃムカつく…けど、漫画としては面白いと思いました。親子関係と恋愛が似ることが多いとはいえ、これはあからさますぎる気がする
すごい苦しい話だなぁ。学生の時、こういう傷つきまくっている人が魅力的に見えたりすることはあるなと思う。救われてくれ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秋の日は釣瓶落とし