3.0
うーん、年下と同居ものかぁ。同居のリアリティが全然なくて、それが漫画をつまらなくさせてるような気がする。
-
0
13626位 ?
うーん、年下と同居ものかぁ。同居のリアリティが全然なくて、それが漫画をつまらなくさせてるような気がする。
美波はるこさんの漫画は面白いな〜
日本酒興味ないけど、このいつもの定番の年下男子のキャラクターが魅力的ですね
この話はご都合主義が行き過ぎて面白くないかも。元カレ性格悪過ぎだし、新しい人もなんで主人公のことが好きかわからないし
会社員の人にとって、職場の上司と突然同棲することになるみたいな話ってやっぱり面白いんだろうな、めちゃくちゃいっぱいあるよね
こういう系のストーリーは、なぜ年下イケメンが主人公を好きになったのかの説得力が要だと思う…これは全然わかんないタイプの話だよ
高梨みつば!なつかしー!と思って読み始めました。昔よりも顔が濃くなくて読みやすい。主人公が魅力的です。
クエストがかなんかで読んだんだと思いますが、こういうオールカラーのファンタジーものはあんまり興味持てなくて…
ホラー?この怖い雰囲気出すのすごいうまいし、夏の暑さとか静かさとか、古い家の匂いとか、そういうのが立ち上ってくる感じがある。
ん〜金持ち年下イケメンに好かれるっていうお決まりのご都合主義パターンだけど、なんか微妙に面白いかも。
comic tintっていうのは、こういう感じの作品が多いっぽいですね。白馬の王子様的な発想というか、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛してるって、言いたい