5.0
おもしろい
無料の14話まで読みました。
絵があまり好きじゃなくて(かっこいいメンズ描くの下手なのか?)、気乗りしないで読み始めたのですが、面白い。
主役たちたちも好き。気になって、続き読むしかありません。
-
0
20718位 ?
無料の14話まで読みました。
絵があまり好きじゃなくて(かっこいいメンズ描くの下手なのか?)、気乗りしないで読み始めたのですが、面白い。
主役たちたちも好き。気になって、続き読むしかありません。
無料の160話まで読みました。
面白いし、見事です。
うまくDNA鑑定の話、仕事内容などを他の事件で分からせておいた上で核心の犯罪に向かいます。
どうしても重く、暗くなってしまう主人公ですが、それを和らげるキャラもちゃんと配置。
これはもう、続きを読むしかありません。
変に胸とか強調した女の子の絵、主人公は根暗なオタク、そんな話で、オバサンが好きになる要素はないはず。
なのに魅力的で好きでした。
オバサンまで好きにさせるなにがあるのかは謎。
普通で、和みました。
とりあえず無料の50話まで読みました。
100日後に死ぬワニみたいに、1日ずつの短い話で続いていく。2人、2人の関係性、周りの人たちもいい感じで和む。
課金して大晦日の53日まで読みました。
話はまだ続くようだけれど、とりあえず付き合うまで読めて満足。
無料の27話、読み切ってしまいました。さびしい‥。
これは内容だけ聞けば、私の好みでは全くない話です。けれどすごく面白くて、読んでて楽しかった。
不思議な魅力。続きもぜひ読みたいです。
無料の10話、読みました。第一巻の分みたい。これは…続き読んでしまうな。
世界名作昔話みたいな世界で、気になる女の子の、気になる物語。
レビュー1人目、光栄です。星5は乱発しませんが、これは星5で。
これも題名は知っていたけれど読んでいなかった作品。そして、読んでいなくて損してたな、と思った作品。
こんなに面白かったのか!
人も動物もどんどん死にます。自分が生きるためにホカに死んでもらう、それが許された時代を生きた、フジミの杉元とアイヌの少女の話。どちらもいいキャラ!!
56話までしか読んでいませんが、これから全部読みたいです。
題名は聞いたことがあったけれど、読まずにいました。
今まで読まずにいたことを残念に思う作品に時々出会えるけれど、これもその1つでした。
おもしろい。作者は天才?!
舞台はアメリカで、これが日本だと、また違う話になっていただろうな、と、国の違いも感じさせられました。
チャーリーが素晴らしい。
思わず途中からは紙で、最新刊(9巻)まで読みました。続きも楽しみです。
無料の38話まで読んだところです。
面白い。
世紀末の日本…的な話ですが、すぐ世界に入れるし、主人公たちにも愛着が湧き、しかもストーリーも面白い。
知らずにいて損してたな、と思いました。
続きも読みたいです。
無料の10話まで読みました。
面白い。もう1話目から心をつかまれた。
このなんてことのない、どこにでもあるような日常を、こんなに面白く描く才能、なんなんでしょう。
この作者さんの、みんな読みたいと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなの恋は、やぶさかにつき。