5.0
フレドと出会えてよかった!
才能豊かで、努力家。偏に家族達から認められた、そんな一心で、がんばってきたのに。なぜ、誰も認めないのか。もしかしたら、認めてしまうと、自身の無能さが明白になるからなのか。敵役のニナとも、いずれ邂逅するのだろう。とはいえ、フレドとの出会いで、リアナとして、よき出発ができそう。
-
0
23168位 ?
才能豊かで、努力家。偏に家族達から認められた、そんな一心で、がんばってきたのに。なぜ、誰も認めないのか。もしかしたら、認めてしまうと、自身の無能さが明白になるからなのか。敵役のニナとも、いずれ邂逅するのだろう。とはいえ、フレドとの出会いで、リアナとして、よき出発ができそう。
人生を謳歌するヒロイン。契約結婚で、公式の場でのみ妻として振る舞えばよい。同居もなし。好きなように過ごす日々。顔を合わせると、息苦しい。我慢しないで、思ったことをはっきり言う姿は、とても潔い。
定番だけど、おもしろい。農業の領地のためにと、また、学園生活のためにと勉強も頑張るヒロインがけなげだから。婚約者は駆け落ち。両家の間で、どのような取引がされるのか、とても気になる。
成長過程で、どのように魔法を活かすのか。二人の兄と父はすでに虜に。他国との関わりも、いかにしてかわしていくのか、手腕のみせどころ。
軍医という苛酷な仕事に甘んじているのは、聖女ではないから。でも、治療師としての腕前は、相当なもの。突然の婚姻には、何か裏事情がありそう。
一途に仕える。姫の身代わりとして嫁いだけれど、しもべだったことが発覚。国と国との関係もあるため、とりあえずはヒミツに。頑なで冷たい彼の心を既に掴んでいる雰囲気。
メイドになって、彼を支えていく姿は、けなげで素晴らしい。相手の寂しさを知ったことが、彼女の優しさを引き出したのだろう。展開が気になる。
訳の分からぬまま、異世界に。ゲーム経験が活かせるのかな。分からない時は、とにかく挑戦、試行錯誤。コレって、何事であれ、ビギナーがすることかもしれない。
隣国に売られたけれど、故国と違って、人々とのふれ合いがある。人の心の温かさが感情を育ててくれるはず。
やけどで去った相手とは、やけどがなくても、すぐに女を捨てて、取り替えるタイプ。会社の社長?らしき人物から、いずれ目をかけられるのかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無自覚な天才少女は気付かない