4.0
愛情あってこそ
よくある転生ものか、と読み始めたけれど、子どもの幸せを一途に願う姿に、心打たれる。自分を犠牲することも恐れず、冷静に対処しつつも、精一杯の愛情を子どもに与える。ステキな育児論。
-
0
23160位 ?
よくある転生ものか、と読み始めたけれど、子どもの幸せを一途に願う姿に、心打たれる。自分を犠牲することも恐れず、冷静に対処しつつも、精一杯の愛情を子どもに与える。ステキな育児論。
傷ついた彼女に寄り添いたい彼。思いはいっぱいあるけれど、言葉にするのは、熟考した上での僅かなもの。そこがまたよい。心の温かな人、思いやりのある人こそ、素晴らしい。
登場人物が、いずれも魅力的。キャラがかき分けられているのは、珍しい。見える、見えないにかかわらず、恐怖に寄り添い、払拭しようとするあり方に惹かれる。
前作、斉藤さんがとてもよかったので、もっとが出た時は嬉しかった。頑なさが緩和し、一層、内省的になっている斉藤さんの考え方、生き方がステキ!笑ちゃんの言動を見ていると、斉藤さんがしっかりしつけ、向き合っていることがよくわかる。
どんな環境や出来事にも動じることなく、前向きに対処するヒロインに魅了される。人は外見で判断するが、しとやかで、たおやな姿の中には、病弱ゆえ、厳しい鍛錬を行い、一生懸命に生きているヒロイン。今後の展開がねますます楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~