コミックフリークさんの投稿一覧

投稿
259
いいね獲得
46
評価5 40% 103
評価4 42% 110
評価3 14% 37
評価2 3% 9
評価1 0% 0
201 - 210件目/全228件
  1. 評価:4.000 4.0

    頼まれたら、断れない遠野

    頼まれたら断れないのは、断ることでイヤな思いをするからではなく、会社全体の仕事の進捗状況を考えているから、そう思う。唯一の理解者が上司だ、というのは、とても幸せなことだ。冷徹な人物には、2種類あると、思う。一つは自分の利益のことしか考えていなくて、部下達は、単なるコマだ、と捉えるタイプ。もう一つは、仕事に向かう真摯さゆえで、外から見ていると冷徹に受け取られる。真摯であるだけでなく、仕事の全体像や先の見通しも立てているのだらか、それだけ有能だ。恋愛に傾いていくようだが、遠野が仕事でどれだけ本領発揮できるのかとても楽しみ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ始めなので

    愛はあるのか、まだ始めの方なのでわからないが。二人の心が近づいている予感。表現できないことと、言葉にして伝えることができない事情もあって、前途多難。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    誰もが重荷を

    生まれつきのことだけれど、生育していくうちに背負う重荷もある。状況や意識を変えることで、下ろせる重荷もあるし、一方、人為的にはどうしようもない重荷も。重荷だけれど、それをも含めて「自身」であることを受け入れるならば、心はもちろん生き方も変わっていくのだろう。そんなことを考えさせる作品。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    不器用だからこそ

    二人とも、不器用だから、おずおずと近づいていく、心と心。誰かを愛する気持ちは、外見ではなく、ハートなのだ、と改めて教えられた。現実にはないなんて否定する人に読んでほしい。設定が違うだけで、現実に置き換えられるはず。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    異端ゆえの辛さ

    異能であるがために排除される。宝石の娘なのに、価値が理解されない。いずれも異端を排除する、という同調傾向の象徴。展開が速いので、楽しめる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    惚れる!

    服を作る、作った服で着る人を喜ばせる。ランウェイを歩くのは、服を魅せるためだけれど、誰もが自身のランウェイを胸を張って歩く。登場人物は、何かに心底、惚れている!自分も一生懸命にならねば、そんな元気をくれる作品。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    辛い経験から他者の痛みに寄り添える

    ネタバレ レビューを表示する

    義妹と婚約者の仕打ちに傷つきながらも、他者に寄り添える心は天性のもの。でも、辛い時こそ、他者の痛みを感じ取れるイリスは、心底、温かな人物。肩の上の龍が、どう関わってくるのか、レノを含め周囲の人物達との関わりも楽しみ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています