4.0
個人的には好き
若干主人公の最初の人生のあり方に無理な設定があるけど、まぁ思い込みが激しいのかな、と…
でも弟と仲良くなってくところとか微笑ましいので個人的には楽しいです
-
0
4961位 ?
若干主人公の最初の人生のあり方に無理な設定があるけど、まぁ思い込みが激しいのかな、と…
でも弟と仲良くなってくところとか微笑ましいので個人的には楽しいです
鬼灯とはちょっと別ベクトル。高橋先生の人魚の森をライトにした雰囲気の印象です。モグラのキャラがまだよくわかってないですが読んでいて切なくなります。
そして一番好きなキャラはイケブクロさんとマギー君で悩むところ(笑)
まだ少ししか読んでませんが個人的には面白い題材だと思いました。おそまつ断罪系ですが、魔族の国で就活は夢があって良い気がします。
良い感じの年下もの? 10歳年下だった子が2歳年上に…ってどう感じるのか想像もできませんが、まぁ良かったのではないかと
むしろそのまま10歳差で行っても良かった気もしますが(笑)
まだちょっとしか読み進めてないですが、顔を見る見ないだけで焦らして来ますね(笑)
はやくその鏡の姿が女主人公にもそう見えるものなのかどうか、子供の頃の出会いとか読みたいです
ふと思ってしまって。出だしで出てくるようなクズ人間たち。現実で見たことなくて… なんか主人公を引き立たせるためだけの装置なんだなぁと思ったらちょっと読み進めずらくて…でも星は結構高いから読み進めれば面白くなるんですかね…
魂のアレコレとか記憶持ちの転生腐れ縁とか楽しいです。出だしのさりげなく助けてあげた少年が8年たったらあんなになったりとか。恋愛モノとしてもファンタジーモノとしても楽しく読めます。
今流行りの異世界モノじゃなくてちゃんとファンタジーの世界なのが良いです体の乗っ取られと言うか入れ替わりのカラクリとか色んな陰謀とかキャラたちの様々な恋愛模様描かれていて普通に楽しく読めます。
ちょっとタイトルから想像してたのと違っててそれが逆に良かったです。地球からすでの不穏な雰囲気だったりとある程度展開は読めててもそれでも面白かったです。ヒロインちゃんの相手役はたぶんこっちなんだろなぁでもこっちが好きなのになぁ残念、と思いながら読んでます(笑)
絵柄が安定していて可愛くて綺麗なのですぐに引き込まれました。最初はお決まりの主人公が転生前の記憶を思い出す系なのかと思いきやおばさんで、と言うところと、その部分はサラッと流してすぐに主人公の悪役令嬢バッドエンドを回避目指すストーリーに展開するのでテンポが読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~