こんなバカ女を良いと思うまともな男がいるわけないだろ。
あまりにバか女ばかり出てきて、辛くなってきた。女性蔑視。
-
1
2481位 ?
こんなバカ女を良いと思うまともな男がいるわけないだろ。
あまりにバか女ばかり出てきて、辛くなってきた。女性蔑視。
こんな無防備な女いるわけないだろ。
まさに男の願望の「疑う事を知らない無邪気な女」だね。
まーたここでも中学受験か〜
中学受験は色々な意味で一番大変だから、アタマ良くない、親も経験してない子は、やらなくていいのに、ブームだからって猫も杓子も。
森永卓郎氏も言ってたが、公立学校でクラスで2〜3番目よりバ◯なら、勉強は向いてないから諦めた方がよいよ。
結局、親の程度で子供も決まるのに、ご苦労な事です。
旦那が一流企業に勤めてるだけで、セレブって、どういう価値基準???
これから皆さんお受験するらしいが、そもそも自分が通ってた私立小学校の一学年120人の中に、サラリーマン家庭って、知る限りでは2家庭だけで、当時No.1だった民法キー局と三井物産。それでも各3人の子を私立入れられるのは、実家(医者、料亭経営、都心の地主)の援助あってこそで、サラリーだけじゃ到底無理と言ってた。
父親は感情的な反面、策士だったけど、この息子はアタマ良くなさそうで、魅力無いなー
同じツンデレでも、彼に父親の様な魅力を感じないのは、叩き上げの魅力が無く、ただの坊っちゃんのワガママにしか見えないからかな?
あと、父親は感情的な反面、策士だったけど、息子はアタマも良くなさそうなんだよね。
まあそこもリアルといえばリアルだが。
いやいや、金持と結婚するから、花屋は諦めついたんでしょ。
主人公、どんどんうざくなってる。
こんな女に気を許す男なんているわけないのに。
まずここまで読んでも、塚本って男に何の魅力も感じないから、なぜそんな奴の為に女の子達が頑張ってるのか?全然ピンとこない。
顔がいいだけで、あとは何の取り柄も無く、つまんないソーシャルクライマー整形女に入れ込んでるつまんない男でしょ。
そもそもその女は、整形してまで、ミスコン→芸能界入り目指してるわけで、ギャラ飲み斡旋はそういう三流芸能人の常なのに、この漫画では逆と思われてて、意味わからない。
死◯囚は同じ人間じゃない、私は絶対やらないと、言い切るレビューもあり、すごいね。
先祖代々、公開死◯を喜んで見に行ってた家系なんだろう。
だって同じ境遇に生まれたらわかんないじゃん。
そういう風に言い切れる単純な人こそ、環境変われば、サツジンしたりすると思うよ。
昔は好きだったけど、今読むと、主人公があまりに男の事しか考えてなくて、うんざりしてきた。
依存する女
025話
9話 ~しし座のAB型~ -1