名前にすら流行があるのも、いかにもミーハーな日本人らしくて、ダサい。
競って個性的な名前つけたがるのも、個性からではなく、それが流行りだから。笑
実際、無個性で無教養でつまらない人間ほど、キラキラネームを好むから、まさに親の程度を表す。その事だけで、その人達とは価値観が違うとわかるから、自分は近づきたくない。
どんな名前つけようが勝手だけど、名前は本来自分のアイデンティティの為でなく、他人から呼んでもらう為のものだから、常識では読めない名前をつけるのは本末転倒。
一昔前までの皇室とかが、変わった読みの名前なのは、諱といって、昔は身分高い人の名前は親等目上の者しか呼べなかったからです。
もちろんキラキラネーム付ける層はそんな事知らないし、バカだから知っても何とも思わないんだろうが。
-
2
ミステリと言う勿れ
003話
Episode1 容疑者は一人だけ-3