5.0
視点が面白い
最近よく見かける後宮もの。
17才の主人公が5才の皇帝の后候補として後宮に出向き、その場で披露した二胡の音色を気に入られ、皇帝のお世話係になる。
幼い皇帝の周りには陰謀を持った大人達も多い中、主人公は幼帝を守りながら良いお世話係になっていくんだろうなぁ。
絵がとても綺麗で、皇帝もとっても可愛らしい。
頑張ってポイント貯めて読み進めたいです。
-
0
4416位 ?
最近よく見かける後宮もの。
17才の主人公が5才の皇帝の后候補として後宮に出向き、その場で披露した二胡の音色を気に入られ、皇帝のお世話係になる。
幼い皇帝の周りには陰謀を持った大人達も多い中、主人公は幼帝を守りながら良いお世話係になっていくんだろうなぁ。
絵がとても綺麗で、皇帝もとっても可愛らしい。
頑張ってポイント貯めて読み進めたいです。
英雄の傷跡を持って生まれたため、主人公のクノンには視力がなかった。臆病で性格も暗いと思われていたが、魔術が使える事が分かってからは、魔法で眼を作る事を目標にどんどん積極的になっていく。ずっと変わらぬ明るさで仕えてくれている、侍女の影響も大いにあったみたいだけど。
話の内容よりも、クノンが女性に繰り出すリップサービスがどうにも鬱陶しくて💦
無駄なおしゃべりが多いせいなのか、字も小さくて読みづらく正直疲れました。
結婚2年目の共働き夫婦。
仕事が忙しいのはお互い様なのに、家ではスマホばかりいじっている夫。
疑念を感じた妻が色々と画策し、夫の不倫相手にたどり着くが、それはなんと自分の義姉だった。
そこへ、義姉の婚約者と名乗る男性から連絡が入り……。というところで、無料分終了です。
どうなっていくんでしょうねぇ?
年齢的に、選ぶ作品間違えてしまいました💦
絵は可愛らしいと言うか今時なんでしょうが、内容が……まぁ10代の恋愛ってこんな感じなのかも知れませんが、とても最後まで読む気にはなれず途中離脱です。
評価を下げてしまい、ごめんなさいませ。
子供の頃の友達との会話がきっかけで、人と話すのが怖くなってコミュ障になってしまった主人公。
子供って悪気なく残酷なこと言って、知らないうちに深く傷つけてしまうことってあるよね。
出だしから辛い場面だったな…
そんな主人公が受験のために図書館に通って勉強している時に、志望校の先輩に出会う。だんだん打ち解けて、その先輩とだけは上手く話せるようになり、見事志望校にも合格する。
高校に入っても人と話すのが苦手な主人公は、休み時間は人気のない中庭に行き、そこで先輩に相談したりしていた。でも、実際には先輩はいなくて、主人公一人だけが喋っているのをクラスの男子に見られ指摘されて、自分の妄想なのかと思い悩む。
そこへ今度は本物の先輩が、主人公のクラスに転入してくる。聞くと、病気のため出席日数が足りなくなって留年したのだという。
実在の先輩がいるのが分かっても、本人とは上手く喋れず、妄想の先輩も相変わらず登場する。
これからどういう展開になるのか、楽しみです。
背景やドレスの柄の細やかさ、場面場面に出てくる花の絵が、季節に関係あるのかどうかまではわからないけど、とにかく綺麗です。
でも、人物の顔が苦手。特に正面の顔ほ鼻がなかったり、紙を半分に折ったような書き方でどうも受け付けない。
ストーリーは気になるし、一年後に離婚して復讐開始って展開らしいけど、とにかく顔が……だから無料分で終わりだな、
1話目で主人公が亡くなるなんて😯
王太子の婚約者だった主人公が、いきなり婚約破棄宣言を受け、その翌日に事故死…これによって暫く主人公はでてきません。
先ず、王城の学園の卒業式で婚約破棄宣言って訳わかんないんだけど……王太子ならそれも許されるの?
主人公は優秀で聡明が故に疎まれたりやっかんだりされてたようだけど、協力者も多かったようだし、無料分の最後に行きているのかも?と思わせる場面もあって、続きがとっても気になるのですが、ポイントが高すぎて手が出せずにいます。
1話目は主人公が旦那に支配されて、自由のない結婚生活を強いられている様子を主人公の実家の人達それぞれの視点で描かれています。
でも本当は旦那様がとても良い人で、主人公を毒家族から守るために自分を悪者にして芝居していて、夫婦仲もとても良いというドンデン返しが小気味良くテンポも良いです。
2話目は主人公の母親が、母親は子を守り子は母親を守るものという歪んだ愛情から、娘が自分以外の人間に取られないように徹底的に邪魔をしていた。
1話目のスカッとすると話の展開と違って、妙に引っ張るという感じて、でも気になって高いポイント使ってしまったわりには後読感があまり良くなかったです。日向君だけは良かったけど。
独身のうちに若くして亡くなった人と、人形(絵馬だったかな?)を祀って結婚させる風習があると、テレビで見たような…。
このお話は、亡くなった人が棺桶に入っている状態で、生きている人と正式な結婚式をするという。
主人公は騙された(売られた?)形で嫁入りするのだけど、その結婚式の最中に死んだはずの新郎が起き上がってくる(蘇った)というなかなかホラーな始まりです。
まだ無料分しか読めてないけど、ちょっと気になってます。
始めから説明ばかりで、登場人物も多くてよく分からない上に……
ごめんなさいだけど、肝心の絵が苦手です。
無料分頑張って読んでみたけど、私には難しすぎました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(コミック)