氷高さんの投稿一覧

投稿
246
いいね獲得
164
評価5 15% 36
評価4 17% 42
評価3 37% 91
評価2 19% 47
評価1 12% 30
1 - 10件目/全219件
  1. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    前世では、孤児で暗殺者だったパトリシアが、王家の末姫として生まれ変わり、12年後に滅んでしまうその国を救うように神様に命じられる。
    前世の記憶も身体能力もそのままなのに身体は1歳児なので、パトリシアの心の声と表情のギャップにクスッとさせられます。
    新しい家族となった国王夫妻も二人の兄達も、幸せボケというか全く危機感の欠片もなく常に暗殺者に狙われるのですが、当人たちの知らないところでパトリシアと二人の従者?(侍女と獣人)に消されていきます。
    そして迎えたパトリシア12歳の誕生日🎂
    満面の笑顔でプレゼントを持った家族が待つ部屋を開けると……。従者や婚約者までが暗殺されていて、再び神様が現れる。
    期限の誕生日を迎えたことで油断したことの結果だと言うのですが……酷い💦

    と思ったら、あと5年間の延長戦に入るとのことで、無料分もここまで。
    新たな戦いが始まるのですね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    設定が面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    過労死した主人公の魂が彷徨っているうちに、小説の中の死体に憑依してしまうというところから話が始まる。主人公は小説のストーリーを知っているから、憑依した人物が悪女であることやその結末も知っているので、田舎でひっそりと暮らし始める。
    ところが、ドラゴンの卵を拾い(?)孵化してしまったために、色々なゴタゴタや事件に巻き込まれていく。
    ドラゴンから人間の子供の姿になったミュイエルはとっても可愛いし、全体の絵もふんわりしてて悪くはないです。
    ただ話の進みが遅すぎて、新たな人物や過去に出てきた人の名前を出されても「誰だっけ?」という感じで、途中で飽きてしまいました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    よくあるストーリーだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    名家や財閥のお嬢様として暮らしていたのに、家が没落したうえ借金まで抱えて働くことになる。
    しかも、この話の場合は元々本家のお嬢様だったのに分家の叔父の世話になり、そこの工場で働きながら分家の下働きもする。
    主人公は教養も嗜みもあり心根も優しいけれど、お決まりのように分家の家族たち特に娘は意地が悪く、最後にはギャフン展開となる……のかな?
    一日でも早く、寧々と小梅子ちゃんに幸せな日々が訪れますように。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    クエストで読み始めたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    面白さがわかりません。
    話に出てくる用語も、長ったらしい説明もチンプンカンプンで、私の選択ミスでした。
    何より、主人公の自己肯定感の低さと情けない表情にイライラしてしまい、タイトルにあるように自分の最強の能力に気づくまでなんて読むつもりもありませんが……すみません💦
    あと、一話が非常に短いですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    安心して読める

    ネタバレ レビューを表示する

    雪の精霊である母が出かけている間に、まだ子供のミルヒィリアが冒険(?)に出かけ北の砦を守る隻眼の騎士に保護される。その後他の騎士たちにも存在がバレて、ここではミルと呼ばれるようになる。
    砦の騎士たちが皆な良い人達で、そりゃあ白くてモフモフのミルには癒されるしかないでしょう(笑)
    砦でのそんな場面ばかりが続き、ストーリー性がないのかなと思ってたら、溺愛する母親の元にミルが帰り、父親とか炎の精霊とかも出てきます。
    そして成長したミルが少女の姿になり人間の言葉も喋れるようになって、北の砦に戻って(遊びに?)きます。
    モフモフのミルは勿論可愛いけど、少女姿もまた愛らしくて、騎士たちはメロメロです。
    ここらへんまで無料で読んだけど、今後どうなっていくのかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    薬食同源

    ネタバレ レビューを表示する

    年齢を重ねるとともに薬が増えていき、この話を読んでいると食事の大切さを改めて感じさます。
    食材の一つ一つに力があって、それが毎回美味しそうな料理となって登場します。
    それと、まだ昭和の頃までは残ってたかなぁと思われる、ちょっとお節介な近所付き合いが良い❢
    私もこの団地に住みたいです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    頑張る貧乏騎士様

    ネタバレ レビューを表示する

    数年前にあるパーティーで出会った貴族令嬢アニエスと貧乏騎士ベルナール。視力の悪いアニエスに蔑むように睨まれたと思い込んでいたベルナールは、宰相だった父親の失脚で没落し、行く当てもなく困ってたアニエスを使用人として雇うことに。
    でも元々が貴族令嬢だったから人のお世話などしたこともなく、それでも屋敷の他の使用人達(6人家族)に助けられながら何とか暮らすうちに、アニエスの人柄と睨んでいるように見えたのは目が悪いからだと分かり、ベルナールも徐々に心惹かれていくようです。
    父親の咎で、アニエスも追われる身ではあるけけど、ベルナールの屋敷でメイドとして身を隠しながら、最後は結ばれたら良いですね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    やっと無料分が終わった

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで読み始めたのかな?
    表紙で大体わかる通り、話の始まりが主人公の葬儀のシーンからという……
    あとはもうイジメのシーンばかり。
    イジメの加害者と被害者と傍観者と、いつ自分が次の標的になるかという心理戦なのか、皆な暗い表情をしていて読んでる自分も暗くなってきました。
    途中から、自死を思いとどまった主人公の復讐ターンが始まるけど、今までにやられた分をやり返すわけだから、過激なシーンは続くわけで…そんな中、加害少年達の悲惨な生い立ちや過去も出てきたりして、家庭環境に問題があったから自分がされた事を他人にして良いわけじゃない!と言いたい!
    元を正せば親や周りの大人が悪いのたけど、やっぱり学校も何もしてくれないんだなぁと思える。
    特にあの担任。何なんだよ⁉️

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    クスッてなる

    ネタバレ レビューを表示する

    雪の日に拾った仔猫が、飼い主の身の回りの世話を完璧にこなす家事猫に…😂
    毎日仕事で忙しく、多分従来のズボラさも相まって汚部屋だった部屋を綺麗に掃除し、洗濯も料理も完璧で毎日お弁当まで作ってくれる。
    『猫缶やたまのチ○ールじゃあ割が合わないだろう』と突っ込みながら読んでます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    テンポが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    古くから争いの続く、剣術と異能に特化した二つの公爵家。皇帝により両家の婚姻が言い渡され、主人公レオニが産まれるが両親から愛されることもなく育ち、三度も結婚させられたのち義妹によって○されてしまう。しかし、その時妊娠していたレオニは異能を発現させ、10才の自分に逆行し目覚める。
    過去に母や自分を貶めた人達への復讐が始まるのですが、異能の力でこれから起きる事の予測も出来るため、悲惨だった過去を塗り替えていく。
    その中で、過去に夫だった三人とも出会うし夫二人がブッキングする場面もあり、なかなか展開が読めないのがまた面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています