3.0
クエスト消化。
分家の従姉妹が、今まで受けた鬱憤を晴らすように本家の主人公に使用人以下の扱いをして、
精神的に追い詰めていく。
それをヒーローが救うが…
まぁ、結局金がある方が正義だよね。
ヒーローに金があるから主人公は救われるし、
従姉妹側がヒーローより金があったら、ヒーローは主人公と結ばれることもないだろう。
-
0
311位 ?
クエスト消化。
分家の従姉妹が、今まで受けた鬱憤を晴らすように本家の主人公に使用人以下の扱いをして、
精神的に追い詰めていく。
それをヒーローが救うが…
まぁ、結局金がある方が正義だよね。
ヒーローに金があるから主人公は救われるし、
従姉妹側がヒーローより金があったら、ヒーローは主人公と結ばれることもないだろう。
主人公はヒロインが男3人を傅かせていた前回で、ヒロインの奴-隷みたいな扱いになっていた4姉妹の末妹。
船で偶々居合わせたヒロインが 謝罪の言葉とともに海に消えた。
さらには男3人の内の1人が、どうやら前回の状態を知っているらしい…?
逆ハー状態だった前回から大分変わるけれど、はてさて…
ん?これ主人公は何を目的に生きていくんだろう?
1話目に情報量が多すぎる。歌詞の、3つを1つに、とか意味がわからなさすぎる。
あと溺◯刑とか怖すぎる。船に穴開いてた?自分から湖に突っ込んでいった風に見えるし、大体おもりとかなくて、浮いちゃいそうだけど…
弟のために動いていたつもりが、逆にものすごい恨まれていて、
死んだ後にいざ時間が巻き戻ってみたら、弟の置かれていた悲惨な状況を、全く理解していなかったことに気付く。
しかしまあ、英雄(弟のこと)が文字読めないとかあるか?革命やら戦場での伝達とかどうしてたんだか。
時間が巻き戻ったからといって、自分の死を回避しようという気持ちはやや弱め。現在は弟に良い環境づくりに勤しんでいる。
一応皇帝の妃にならないように回避はするけれど、そしたら皇太子が釣れた。なぜだ(笑)
45話まで読了。
ファーストコンタクトで睨まれ軽蔑されたと勘違いした主人公(貧乏騎士)。
極度の近視で目を細めて睨みつけるようにしないと見えないヒロイン(没落令嬢)。
…いやそんなに目が悪いんだったら、主人公以外も睨まれてると思う人がいないとおかしくないかい?
主人公最低2回は睨まれてると思ってたけど…
なのにその時のヒロインの評判は誰もが羨む高嶺の花。
ヒロインは主人公以外そんなにガン見しなかったのかな?笑
主人公の家族(特に女性たち)が面白いし、絵も綺麗で、ストーリーについても飽きたとは思わなかったです。
絵も下ネタも、そういうものと割り切れるかどうかかな。
話はオリジナリティの塊なんで面白いです!
無料67話まで読了。
最初はほんとクズしか出てこない(笑)
感情移入するはずの主人公も性格が悪いし、婚約者はクズ男だし、主人公のライバルこそ悪女って感じで、なんだこれって感じだった。
とりあえず無料分を読むつもりで進めていたが、国王と主人公のやりとりがだんだん楽しくなってきたので(時折相変わらず主人公が気持ち悪い思考をするが笑)、なんとか無料分を読み終えることができた。
キモ男は最後まで勘違いキモ男でキモいし、ライバルは本当に罪をおかして国外追放になった。
無料分でお話し終わりでも良いはずなのに、残り数話残っているので、ライバルが何かするのかもしれない(だとしても蛇足っぽそう)。
43話まで読了。
悪役令嬢になる、と外部(第2王子)の話を聞いて、今までの自分の言動を反省し、悪役から脱却しようとするお話。バラバラだった兄弟仲が良くなったのは、よかったと思います。
婚約者(第1王子)の弟・第2王子は転生者で、この世界がゲームと同じだと思っている。だからずっと主人公は高飛車悪役だと思っていたけど、デビュタントで主人公が着て来たドレスをみて「悪役令嬢じゃない⁉︎」と驚愕する。
…え、悪役令嬢ってドレスで判別するもんなの?
しかも、安心したのか「物語の強制力なさそうだから(ゲームの)ヒロインに会ってくるー」
…第1王子がまだヒロインに会ってないから、強制力の有無は判別できないと思うけど…
主人公のことを好きな第1王子が、(ゲームの)ヒロインに会ってから強制力の有無ってわかるもんでは?
まぁ、そもそも第1王子の主人公へ好感度、最初からMAXみたいなもんだけど。好感度なかったらここまで親身に対応しないでしょうし。
無料分で「めでたしめでたし」でもいい感じでした。
180話まで読了。良かった点と苦手だった点を挙げます。
⭐︎良かった点⭐︎
・エレナを除いた兄弟のわちゃわちゃが楽しい。個人的には125話の三加にぃが出てくるあたり以降が面白い。
・エレナのはっちゃけ編(笑)の153話以降がルッキズムに面白く対抗しているので一番好き。何なら、エレナ最初からこのスタイルでよかったのでは、と思ってたほど。
*苦手な点*
・兄弟同士が一緒に寝るのに半裸(エレナも透けてる肌着しかつけてない)のが理解できない。男兄弟の中で育ったからって肌着で城内うろうろするのも謎。
・毒物の対処法は、本当に危険なので聞きかじりであらゆる手段を取らないで欲しい。炭を飲ませて吸着する毒ならいいけれど、炎症など悪化する場合もあるので…
・唐突に挟まれる18禁シーン。1話で終わらない時もある。とりあえず読み飛ばした。
・唯一の子どもを亡くして絶望した母親(女王)の前で、アラバント王がまだ自分には子どもがいない、と言う場面。赤面せずに普通に言えよ。エレナとの性行為を思い浮かべながら答えるなよ。配慮がない。女王じゃなくてもキレるゎ。
細かいこと(物理法則とか因果関係とか)を気にせず、ギャグ漫画だからと笑って読める人ならオススメ。
私はその境地に達するのに120話以上かかりました(笑)
3話読了。
ポールダンスは肌の摩擦が大事、というのは知らなかった。へー。多分ポールダンスのことはすごく楽しめるマンガな気がする、多分。
それ以外の部分が、今の3話の時点ではちょっと…
母親の生活能力低すぎて引くレベル。よく娘が付いてきたよ。
ひったくり犯に、ぶつかられて倒れた女性が数コマ後に「警察呼びましょうか?」…それ普通聞くか?何ならあなたも被害申告していいと思いますけど。。。
無料分まで読了。
定時で上がることしか頭にない人質の王子と、
側近の藪蛇(笑)で王子が好きと気付いてしまった皇帝。
何にも考えず、主人公含めバタバタしているのを笑えればお好みに合うかも。
護衛(複数人)が仕事しないのにイラッとしたら合わないと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~