いやー、ツッコミどころが多過ぎ(-_-;)
親父、あんたが剣を届けにいけよ。
娘(ヒロイン)弱っちいのに、足が折れても添え木当てたら、もう平気で歩けるんだ。
あっ、コレってツッコミを楽しむマンガ!?
-
29
561位 ?
いやー、ツッコミどころが多過ぎ(-_-;)
親父、あんたが剣を届けにいけよ。
娘(ヒロイン)弱っちいのに、足が折れても添え木当てたら、もう平気で歩けるんだ。
あっ、コレってツッコミを楽しむマンガ!?
先輩、成瀬とデキるの早かったな。
って事は、相当やり慣れてるな。
いつもヤッてるんならホテル行けよ。
金無いんか?
職場で残業中なんて、趣味悪いよ。
ずいぶんなタイトルが付いてるな〰️、と読み来たら…
アリャリャ、ホントに、やらかしてる!!
普通に会社じゃやんないでしょ!?
変なAVでもない限り。
アゲ⤴️アゲ⤴️
痛た痛た👆️ザマアミロ
トゲがいい仕事してますね〜
この回のタイトル、ブロッケンの怪物とは、逆光で雲や霧に映る自分の影だったと思う。
ここでは兄に似ているサイサコの事を言ってるのかな?
出た、また意味深タイトル!
「死と乙女」シューベルトの曲の方じゃなくて、映画の方じゃないかな。
かつて自分をカン禁ゴウ問した相手を、偶然見つけた女性が復讐するって話。
なんかそれっぽいことがあったのかな?
知らんけど…
それっ!!そうなんだよね。
どうしてアレを兄だと思ったか、そもそも何にも根拠が無いんだよね。
鹿の子ちゃんの思い込み?
何だろう、何か秘密が有るのかな?
召使は何処に行ったの?
大将軍様が直接門扉を開けて、いきなりでむかえてくれるなんてビックリ!!
ワンルーム賃貸アパートのような出迎え、無いわー。
千鶴ちゃん、言葉遣い硬すぎるよ。
嫌な酔っ払い上司を白けさせるには良かったかもだけど。
ホストに連れて行かれかけた時、偶然イケメン幼馴染が登場して、白馬の王子様。
う〜ん、さすが漫画。
まぁ、早い展開で進めてくれたのだと思っとこうっと。
クレリに誘導されたとはいえ、これはもう運命。
フランと陛下は結ばれてもいいのでは?
いやむしろ結ばれて欲しい。
陛下の被っていた仮面、替え玉をたててこういう医療行為や慈善活動のためだったんだね、納得。
シルバーツリー
001話
シルバーツリー(1)