北大路公子のエッセイ、面白いよね。
いくえみセンセイのそんなセンスも好き。
-
0
13974位 ?
北大路公子のエッセイ、面白いよね。
いくえみセンセイのそんなセンスも好き。
最後の瞬間、鏡を使って自分を含めて全員を見て、みんなオオカミに鳴って助かるってのを考えたんだけど無理かな?
ここに鏡はないのかな。
ルールは大事よね。
一緒に生活してる相手を不安にさせないのは、最低限守るべきルール。
やんないのがホントは一番だけど。
しかしTシャツの柄、精霊ナスってウケた!!
こーいうアソビがあるとこって好き。
主人公の男、モロ悪人面。
目の下のクマとかキモい。
女の格好がありえない。
職場であんな格好するかな。
胸は半分出てるし、肉感拾いまくりのピッチピチの服、スカート超ミニとか。
一流企業であんなだったら、頭オカシイわ。
まぁ、しょせん男向きのマンガだしね。
男2人、女3人計5人。
1人一部屋+リビングとキッチンで最低でも5LK!!
広いよね。
女の子みんな胸大っきい。
あんまりカワイイとは思わんけど、しょせんマンガ、男の夢。
ん〰️!?
です、ますの丁寧語で話すんだ。
ほのぼのなんだけど、旦那さん目線かな?
奥さんからしたら、ちょっと違うかも。
カレーを出してスプーンを出し忘れた場面、同じシチュエーションが家でも有った。この場面思い出して、私も言っちゃった。
手で食べれば〰️、本格的でイイじゃん、と。
まったく、スプーンくらい自分で取れよってね。
あんなことで吹っ切って、プロの夜の蝶になるなんて、なんか違う。
男の発想だね、同性として気持ち悪いとしか思えない。
あれ?バッグはネット注文のミスと言い訳できても、花はすみれの花屋からのお届けじゃないの?
気付かないのかな。
男もウッカリさんでチョロい。
だから、最初花梨に騙されたのかぁ。
何、この展開。
CM受けちゃうんだ。
契約金の為に、嘘の夫婦円満を演じるの?
なんかヒロインがアホに見えちゃう。
引っ張るための設定にしか見えなくて、無理
おやすみカラスまた来てね。
008話
第4話 九重一葉(先代の息女)-2