3.0
いわゆる転生モノ
これもRIDI発なんでしょうか??
フルカラーで贅沢です。いわゆる転生モノですが、ヒロインの策略が見どころなのかな。
魔法の扱いや、なぜ出産でまほうがつかえなくなったか等、背景部分が説明不足なのと、せっかくのフルカラーなのにドレスや髪型が雑に描かれているのが残念。課金してまではと思います。
-
0
1528位 ?
これもRIDI発なんでしょうか??
フルカラーで贅沢です。いわゆる転生モノですが、ヒロインの策略が見どころなのかな。
魔法の扱いや、なぜ出産でまほうがつかえなくなったか等、背景部分が説明不足なのと、せっかくのフルカラーなのにドレスや髪型が雑に描かれているのが残念。課金してまではと思います。
メディアミックスでも話題作で、安心して読めます。単行本も長いので、改めてスマホで読めるのはありがたいです。やはり名作。
高台家の人々と同じテレパスもののようで、コメディかサスペンスかラブロマンスか、展開が読めない作風ですが、高評価なのでもうちょっと読んでみます。
作品に出てくる長身でスレンダーな女性は、作家さんのイメージと重なります。
マンガ家さんのファッションって、在宅勤務なのでしょうから、気になります。
この作家さんは独特の世界観で、線のタッチもクールビューティーな印象で好きです。
タイトルの付け方がどの作品もステキですね。
ただ、ショートカットの女性は他の作品のヒロインと区別がつかないですが。
RIDIかと思い読んでみましたが、今ひとつ流れがスムーズでないような。。龍の絵はキレイです。意地悪な姉妹、ツンデレの公爵はテッパンですね。ヒロインは前髪をおろしているマンガが多いですが、それだけで幼くみえます。
RIDI配信だけあって、フルカラーできれいです。
ストーリーはよくある転生モノで敵役のリベンジのジャンルで既視感ありますが、するすると読めますね。
ドラマもビジュアルをコミックスに寄せていて、とても良かったです。医療マンガの中でも、良作だと思います。
タイトルの付け方や乙女ゲームはよくわかりませんが、こういうジャンルがあるんですね。テンポよく、24時間のリミットでどうなるのか、ワクワクします。
コミックスで斜め読みしていましたが、電子版の方が縦スクロールや拡大もできるので読みやすいですね。猫猫が探偵となって活躍する姿、楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇妃さまの育児論~2度目は失敗いたしません!~