さすがに巻き込まれる御者が可哀想だと思ったら、ちゃんと騎士だったわ笑
-
4
48位 ?
さすがに巻き込まれる御者が可哀想だと思ったら、ちゃんと騎士だったわ笑
いつか外に嫁がせるのに淑女教育すらしないとは
マトモな王に見えたし、好き勝手したい連中にとって邪魔だったからこその暗殺だと思ったけど、王宮の管理も後継者の育成もまるでできないんだな
中華風後宮の皇后みたいに、王妃が側妃から王子まで管理する権限があるにしてもね
まぁ、"これ"を放置してる時点で有能ではないし、そもそも不適切な薬の服用で他の王子全員死なせるとかこの上なく無能な王家なのは分かりきってたけど
子供への当てつけに子供を利用してヘイトを向けるとか悪質だわ
本物の貴族を見るまで「後継者教育なんて簡単だ」と思ってたってことは教育も手を抜いてたんだろうよ
1番好感度が高いのは朝霧さんか
「何もこんな人気のない場所にしなくても…!」
いや、お前、今の会話を人気のある場所でしようと思ってたんか笑??
よくもまぁここまで愚直一本でキャラ成立させてるものだと感心してしまうよ
無能がメインなのに未だに成長がないのも珍しい笑
義父と婿の距離感ですね
どの女もバカすぎじゃん…
勝てないと思って靴を壊すとか意味不明すぎるじゃん
勝てないと思えば辞退すればいいだけなのに
女だけでなく管理できない部長も無能だけど
こんな連中しかいない会社でファッション語るなよ
馬鹿を馬鹿のまま王にしたいのは、将来的に自分の地位を確立した上で傀儡にしたいってことなんだろうけど
暗殺もコイツらっぽいな
先王と異母兄弟をミナゴロシにして即位したって言うてもねぇ
完全に無視の挙句に頭角を表したら抹殺にかかってきたのは向こうが先で、その恐ろしい王を守って娘が死んだことも知らんのかよ
10年娘を戦場に放置した輩がどの口で冷酷だの言ってるやら
そらそーだ笑
好き勝手できるとしても自国内だけの話
国際社会で通用しないと分からないとは
好きに振る舞いたければ似たようなレベルの国だけとしか付き合えない
男主人公の弟、うっかりと助けちゃいました
015話
第15話