5.0
面白いです‼️
ヒロインは目立たず、地味で位も低い。でもアグレッシブで実はタフな女性、本を執筆しており、その本も話題になるほど。そんなヒロインに縁談が。女性にモテモテだが、だれにもなびかず、とてもいい男。だから他の女性からのやっかみやらといじめにあうが、それも本のだしにしてしてしまう。これから2人がどうなるのか楽しみです。
-
2
6852位 ?
ヒロインは目立たず、地味で位も低い。でもアグレッシブで実はタフな女性、本を執筆しており、その本も話題になるほど。そんなヒロインに縁談が。女性にモテモテだが、だれにもなびかず、とてもいい男。だから他の女性からのやっかみやらといじめにあうが、それも本のだしにしてしてしまう。これから2人がどうなるのか楽しみです。
幼なじみの侯爵の息子から求婚されるが、今まで散々いじめられてきたので嫌で仕方がない。侯爵の息子は実はヒロインが好きでしようがない。なぜにそんなにヒロインをいじめたのか不思議です。好きなら大事にすべきです。ヒロインはその結婚を避けるため、他の人に自分と結婚してほしいと頼もうとした。その相手がまた格上の公爵の息子だった。彼は前からヒロインのことが好きなようだ。これからその訳や2人がどうなるのか楽しみに読んでいきます。
舞踏会でシンデレラに会い、結婚しようとしたがシンデレラは他の人を好きになり、でていってしまう。困った王子はシンデレラの義姉を無理やり結婚相手とし、連れ去り結婚してしまう。その後ヒロインの義姉は離宮で暮らし、領地に畑や牧場を作って楽しく過ごしている。そんなヒロインの様子を部下に聞き、王子はヒロインのことが気になってくる。その後どうなるのか楽しみです。
偽聖女といわれ、他の国の王子の婚約者となり国から出されてしまう。本来ならヒロインが聖女として自国で力を発揮出来るはずが出来なかったので、偽聖女といわれていた。義妹は聖女と言われ、治療をすることが出来た。しかし、他の国ですごすうちに聖女の力を発揮できるようになり、その国の人たちに好かれるようになる。なぜに自国で聖女の力を発揮することが出来なかったのか、これからの話が楽しみです。でも義妹の意地悪な性格には、あきれます。
第8王女なのに育児放棄され、命も危ないところだった。そこへ日本人OLがその幼児に転生する。 這って水を飲みに行き、空腹だったが棚のしたに潜り込んで寝てしまう。親切なコック見習いに見つかり、食事ももらい、仕事ももらってと生きていくことが出来るようになる。幼児だが、中身は大人。知識でうまく生きていくといいな。かわいくて、生きることへの必死さがよくわかる。これからどうなるのか楽しみです。
いまのところはほのぼのとしたお話だけど、どう変わるのかな?転生したけど、まだ子ども。こんなに大人のように話をしていたら、変と思われないかな。今後の展開を楽しみにしています😊
ありきたりの義理の母、きょうだいにいじめられるお話と最初はあまりにひどいいじめと思い、読むのをやめようと思いました。しかし、絵はきれいだし、読み進めてから行き遅れの元王太子と結婚しなくてはならなくなったが、その元王太子はとてもいい人、周りの人たちも良い人でヒロインにとって良い方向になりそうで、読むのが楽しみになりました。
親を殺され、自分も撃たれたが老夫婦に育てられた。その夫婦もなくなり妹と2人だけになる。ヒロインのルーチェは白魂と話が出来、白魂を動かすことも出来る古代眼の持ち主。妹を大事に守っているが、妹にも何かあるんでしょうね?2人がどのように活躍するのか楽しみです。
処刑されてから、転生するお話。ヒロインは頑張るんだけど、王子はいまいちヒロインに寄り添ってくれないし、義妹はどうしようもない悪党、その母親も。ヒロインの実の父親も自分の娘を大事にしない、まわりをしっかり見えていないどうしようもない男。今のところそんなで読むのが進まなかったのですが、後半に行けば王子も変わってくるとの書き込みがあったので、もう少し読んでいこうと思っています。
転生ものですが、家族思いの主人公が自分の能力を隠して家族を救っていくのか楽しみです。長男がなぜに主人公を憎むようになったのか、早く誤解がなくなってほしいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリエル・クララックの婚約