伽羅女さんの投稿一覧

投稿
192
いいね獲得
443
評価5 47% 91
評価4 33% 63
評価3 14% 26
評価2 6% 12
評価1 0% 0
1 - 10件目/全155件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    64話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    1日で12話も読めるのでサクサク読めて、ストーリーの展開早くサクサク進みおもしろかった。
    登場する男性イケメンだけど何人か似ていて区別がつかない人もいたけど、令嬢がほとんど出ることなく女のいがみ合いがないのはよかった。

    主人公である転生者の公爵令嬢アイヴィーが、死を避けられるよう幼い頃から自分磨き(教養や剣、魔法など)をして、自由奔放に奮闘(公爵に近寄る悪い輩をやっつけるなど)、人間関係を良好に増やし、親しい存在となった推しを陰ながら?見て楽しんでいる。
    活躍が目立ち生命の危険があるけど、争いが長く多いわけではないのが読みやすい。
    貴族令嬢であるアイヴィーは結局のところ恋して結婚できるのか、政略結婚か、その相手は誰なのか気になるので完結したら戻ってこようかな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    無料が多いから読んで見ましたが、なんだろう?読む気になれない。
    話が進んでいるのか、元の世界に戻りたいと言う割には変化がない。
    ストーリーと絵が合っていないのもありそう。嫌いなわけじゃない。
    主人公の心の声が多いから疲れる。
    好みのがわかれる作品ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    90話まで読んで後は105話までは間を飛ばしながら読みました。
    クーポンで半額で読めたのラッキーでした。
    絵は綺麗でかわいいしカッコいい。
    双子の姉主人公のリナリーは弟に替わって男装しても女丸出しで、婚約者のリーチと他ノアしか気づかないの無理があるし、偶然ハダカを見てからカイルがリナリーにベタ惚れはどうなの?
    そしてリナリーにはリーチという立派でカッコいい婚約者ががいるのに、他の男に期待させる男ったらしだから見ていてイラつく所が多いい。
    リーチとカイルが気になって読みました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    卑屈過ぎてギブ

    主人公らしき藤子さんが卑屈過ぎて3話で離脱します。
    きっと後々明るく素敵な女性になるんじゃないかと思うけど、それまでも読む気にはなれない。
    読んでいてイラッとするし疲れるし重くて笑えない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ79話だけれど

    はじまりはおもしろかった。
    姉妹いて求婚相手を勘違いするなんて。お相手のキュロスは大富豪の伯爵は、次女のマリーに求婚したつもりだった。でも勘違いで姉アナスタジアが嫁ぐことになるけど、事故が発生しアナスタジアは死んだとされ、かわりにマリーが嫁ぐことになる。

    キュロスの元に行ってからのマリーはウジウジしていていつまでも自己肯定感が低くて見ているとこちら迄気が重くストレスになる。キュロスが何度も気持ちを伝えるも、マリーは自分の気持ちを優先するわがままだけは強く見ていて疲れてしまった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    30歳で疲れ切って渇いちゃうとか早くないですか?大学出て8年、やっと一人前位になって仕事を任され部下が付き育成する頃でしょう。と思ってしまった。
    千世さんタイプではない私はあまり共感することはないけど、お相手の10歳も離れている一愛さんを素直に受け入れられるのはストライクゾーンが広く驚いた。まあ一愛さんは背が高いイケオジで副社長と言う肩書だから収入面では問題なさそうだし、ちゃんとした大人だから変な同世代よりは一緒にいて落ち着くのかな。包容力半端なさそうだし。
    一愛さんは女々しい一面もあるけれど他は料理もできて万能で熱い人だから、今まで独身だったのは人間性を疑っていたところはあったけれどとくに問題はなく不思議だった。
    ラストは自然だったから違和感なくおもしろかった。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前作を全話読んで∶reは145話の無料分までです。それでも前作から繋がっているので楽しめました。

    人間って(とくに日本人は)変わっちゃう生き物。最初は人間を守るCCGなのに、指揮をとる人物がかわると簡単な言いがかりをつけ善良な人間が捕らわれコロされてしまう。そしてグールは人間とグールが共存する世界にしたいと紛争する。
    肩書が立派な人が信用されやすい世の中だけど、実際の善悪は関係ない。広い意味で考えさせられる作品でした。

    カネキの幸せちゃんとできたの∶reじゃなきゃ見られない。
    もう絶対オススメ。

    性格悪そうだった瓜江くんと、やる気が感じられなかった才子ちゃんがCCGのカッコいい正義で感動でした。

    登場人物多いからたくさんいいシーンあるけど辛い場面もある。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    女主人公(幸)とその弟と俺様以外の登場人物が皆、幸に嫌がらせをして悪者になるのは何故か。意味がわからず疑問がどうしても纏わりついてしまう。
    暗くて事あるごとに幸を陥れようとするのがしつこくて、何を伝えたいのかわからない。
    嫌な場面が多くておもしろいとは思えないので離脱しました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    タカと雷火ずっと一緒だといいな

    ネタバレ レビューを表示する

    暗殺を生業としている家に生まれた末っ子の鷹十里。
    幼い頃、親に売られた雷火を救ったのは鷹十里で、雷火の心の支えで大切な人。

    雷火は鷹十里1人しか信じ守る人がいない可哀想な人なんだけど、兄達に命を狙われている鷹十里も悲惨な状況。本当に雷火がそばにいてくれてよかった。
    きっと逃げても兄達は追ってくる。どこまで逃げるか、それともやり返すか。どんな展開になるか気になるところ。そして2人の想いは同じだから寄り添って幸せに生き続けてほしい。

    男性カッコいい。ワタシ的には芹生さまが1番かな。
    人はたくさん死んじゃうし、鷹十里と雷火はせつないけどおもしろい作品です。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    74話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    冷徹公爵のエリオットと没落と言われる男爵令嬢イリアのお話。
    エリオットがイリアに興味を持つ。イリアは父親から結婚相手を見つけるようキツく言われていた事もあり、エリオットの申出を受け婚約者となる。

    はじめは愛想のないエリオットだったけれど、イリアと婚約してからはイリアの人柄に癒やされ柔らかい印象に変わっていく。そしてそう時間がかからないうちに惹かれ愛情を深めていったのはよかった。
    ただ⋯、長い間花嫁修業をしていた割には鈍感なところがあって、何を伝えたいのかわからない中ダルミが続いて無料が終わった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています