法界坊さんの投稿一覧

投稿
217
いいね獲得
192
評価5 29% 63
評価4 5% 11
評価3 6% 12
評価2 4% 9
評価1 56% 122
91 - 100件目/全153件
  1. 評価:1.000 1.0

    表紙絵のインパクトがものすごい。
    特に女。瞳孔が開き気味のように見えるし鼻の穴が大きくて存在感が強い。眉毛が濃いから全身毛深そうだし、巨大な鼻の穴にも剛毛が生えてそう。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    イスラム圏をイメージしたんだろうけれど色々突飛過ぎて逆に面白かった。
    変にそれっぽく見せようとしたり中途半端に史実を取り入れず完全な少女漫画としてそれなりに楽しめた。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    全然面白くないしヒロインが可愛くも美しくもない。
    珍しい生き物の変わった生態を描いた話なのだろうと思いながら流し読みしただけだった。関心は全く惹起されなかった。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    元々は文字だけの真面目な書籍でしたが、漫画化したのはそれこそ「ケーキの切れない」人々のためでしょう。
    きちんと「ケーキを切れる」人なら原著を読んだ方が有意義です。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    食べるのが好きだかなんだか知らないけど、1巻表紙は顔に食べ滓付けたまま平気で食べてる場面だし、第1話は水の入ったコップが沢山置かれた食卓で長い髪の毛をゴムでまとめる場面、口の中に食べかけが残ったまま大口開ける場面、肘を付いて食べているように見える場面など、礼儀もマナーも何もない汚ならしい場面ばかり。第1話だけでうんざりです。
    礼儀も気にせず貪るって、ただの野生動物じゃないの。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    なんでわざわざ明治後期の時代設定にしたのやら。
    女学校を出たのに毎日家にいたから就職決まって良かった?そんなの20世紀後半の価値観ですよ。明治期どころか大正、昭和初期でも、女学校に行かせる余裕がある家庭なら娘にせめて働けなどとは間違っても言いませんよ。

    • 2
  7. 評価:1.000 1.0

    面白くなかった。神様はじめましたって、冷やし中華はじめましたじゃないんだからさ…。
    表紙の絵もお決まりの面白くない絵。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    親の暴力に怯える少年の姿は、漫画とわかっていても胸が痛くなった。どうか穏やかで幸せな人生を送れるようにと願わずにはいられない。
    性的な逸脱行為をする少女の話は、ちょっと…。さっさと検査して適切な療育なり施した方がいい。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    いつの時代のつもりか知らないけど、この服装この建物で暮らす階級の人が自分で育児するわけないでしょ。
    女だてらに事業を展開している?んなわけないでしょ。貴族階級はお金の話を人前ですることを下品だといやがりますよ。
    お決まりの高貴な身分、豪華な衣装を描きたいなら変に現代風にしなければいいのに。
    異世界としておけばめちゃくちゃな設定が通用すると思ってるのかな。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています