ピンディさんの投稿一覧

投稿
452
いいね獲得
417
評価5 33% 150
評価4 30% 137
評価3 32% 146
評価2 4% 19
評価1 0% 0
21 - 30件目/全82件
  1. 評価:4.000 4.0

    聖女(中身·元悪女)の本領発揮に期待!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。入れ替わりもの。
    親にも愛されずに育ったカサンドラは、強い心になりたくて、悪女になることにし、親同士が決めた婚約者·第二王子にも嫌われていた。ある日、夜会で倒れてしまい、目を覚ますと見知らぬ人間(後で聖女エリアナと分かる)の体に入れ替わっていた。
    早速、態度が偉そうな女神官をねじ伏せ、本領発揮!枢軸卿にも取り入る。第二王子は実はエリアナに気があり、カサンドラには冷たい。当然中身が入れ替わっている事を知らないから、面白いことになりそう。
    入れ替わりものって、このまま元の体に戻れないパターンと、意図せず戻るパターンがあるけど、二人はどうなるんだろう?ヒロインが元聖女に神聖力の使い方を教えてもらうところで無料分終了。
    お互い入れ替わり後の境遇に満足していて、バレたくないし、強気のヒロインと弱気の元聖女は、最強コンビになりそう。舐められなくなるかな?続きも楽しみ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    パパに会いたいという娘の気持ちが···

    ネタバレ レビューを表示する

    看護士の芹と外科医の高遠は、お互い真剣に好きだったのに、彼がアメリカへ留学することになり、彼の曖昧な言葉を別れ話だと誤解した芹は、変な見栄を張って別れてしまう。その後、彼の子供がお腹にいることが分かり、彼には告げずに出産した。
    あれから6年、いとこの全面的な協力の元、別の病院で働きながら、娘の海央を育てている。ある日、留学から帰って来た彼が 同じ病院で働き始め、二人は再会する。
    看護士の顔、母の顔、女の顔、その絶妙な心理描写が秀逸だと思う。グジグジしているとか、子供を置いて一晩中なんてあり得ないとか、芹に批判的な気持ちも分かる一方、自分でも予想外の事をしてしまうのも分かる気がする。芹はずっと逃げていたけど、友人の言葉と、娘の一言が芹を動かしたと思う。
    高遠先生の芹への一途さは、ほんと奇跡。パパが現れて、海央の複雑な気持ちの葛藤も心を揺さぶられた。最後、家族3人の幸せな姿を見れて良かった。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    とんでもない沼系男子の正体を見てみたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分7話の感想。よくある同僚男性と付き合って同棲していたけど、後輩女性に寝取られ という始まり。元カレは気の迷いに見えるけど、された側の香澄がキッパリした態度で、好感が持てる。
    元カレ、香澄が後で帰って来る家に相手を連れ込んでとか、ほんとやめてほしい。香澄は凛とした態度で去っても、傷つかないわけがない。会社の外で偶然、同僚の萱沼に会い、一緒に食事をする。欲しい言葉を言ってくれるし、香澄のためにビジホまで予約してくれ、気配りが凄い。
    翌日から、香澄は萱沼の専属アシスタントになり、元カレ達のいる部署から異動。これは偶然?会議室で二人だけで仕事の打ち合わせとか、元カレを睨む表情とか、タイトルを少し匂わせたところで無料分終了。元カレと後輩女性にも、ひとまずざまあでスッキリ。
    仕事ができて品行方正で、まだ本性の見えない萱沼さん。とんでもない沼系男子ってどんな感じ?香澄が幸せになれる展開だといいな。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    どこへ向かうのか先の読めない沼!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分39話の感想。登場人物が病んでいく、この泥沼にハマってしまった。
    伯爵令嬢シオアナが、この境遇でよくまともに明るく育ったなと思う。元凶は娘を無視する父親。それにならってシオアナを虐待する兄。父はほとんど不在で、息子の素行を知らない。
    ある日、父がシオアナへのプレゼントとして、ド隷のエティエンを連れてきたけど、シオアナは16歳、彼は17歳で、もう純粋に異性の友達になれる年齢じゃない。この境遇で、二人が惹かれ合って共依存になるのが、始めから目に見えている!(父には見えてなかったけど)
    兄の借金返済のため、シオアナが変態伯爵と結婚させられそうになるが、もう泥沼···
    愛し合う二人に一緒になってほしいと願うけど、2部のプロローグで、エティエンは公爵に戻れたのに闇落ちしているし、シオアナの心は離れている。ハッピーエンドになってほしいけど、ならないような怖さもある。続きもどんどん追いかけたい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今までにない斬新な夫婦!

    ネタバレ レビューを表示する

    最新14話までの感想。絵が細部まで凄く綺麗!
    とにかく斬新で、固定観念を覆された感じ。武力に秀でた妻と、頭脳に秀でた夫。豪快で男前な妻が愛らしい夫を愛で、夫が嬉しそうにデレる。お父さま同士が思わずガッチリ握手をするぐらい相性抜群の二人が、あっという間に夫婦になり、不得手を補い合いながら、新米夫婦生活を始める。夫ジルベールを一生守ると誓う、スパダリ妻·レティシア。
    読み始めて数話ですぐ気付くと思うけど、冒頭の氷の竜帝、SSランクの傭兵騎士の正体は···
    格好いい氷の竜帝に赤面するジルベールとか、時々ちょっとBL要素も感じるような。どちらかと言うと、この作品はドS女性×ドM男性ものが好きな人に受けるかも。王道のスパダリ男性×溺愛される女性ものが好きな人には、始めちょっと慣れないかもしれない。でも今後、頭脳派のジルベールのキレッキレの姿を見たら、また印象が変わりそう!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    セリアが原作にこだわり過ぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    60話大量無料に感謝です。事故死したある大学院生は、気付くと小説内の悪役令嬢セリアに憑依していた。セリアは原作の不幸を回避するため、聖女リナと大公ルシェの仲を邪魔しない事にし、気付けば侯爵カリスを好きになり、カリスと婚約していた。
    シュテルン(神聖力を持つ者)であるセリア。結婚式当日、リナの邪魔でカリスが間に合わず、神聖力が爆発してしまい、ルシェは命を守るためにセリアと代わりに結婚する。
    リナはセリアのものを何でも欲しがるし、カリスはリナにふらついたのに、セリアに未練タラタラで。
    ルシェはセリアの危機をいつも救ってくれ、格好いい。彼は始めからセリアのことが好きだと思うけど、セリアはこれは仮の結婚で、彼はいずれ原作通りリナを好きになると思い込んでいるので、なかなか彼の想いを素直に信じられない。
    52話でようやく冒頭の甘いシーン。二部の始めでルシェの溺愛を見れたし、とりあえずここで満足かな。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    タイトル回収できない予感!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分36話までの感想。ガイディングの時の表情は、好みが分かれそう。
    ガイドの優とエスパーのシエルは、能力の相性が良く結婚したが、夫はずっと冷たかった。夫を助けるため火の中に飛び込んだ優は、死に際に願った。来世は温かい家族の元、自分だけを愛してくれる男性と知り合い、平凡に暮らしたいと!
    目覚めると男爵令嬢リンに転生し、家族に愛され平凡に暮らしていたが、数年後ここでもガイドを発現する。その後、元夫に自分が優だとばれ、彼の執着が始まる。
    彼はリンのことを優とか俺の妻とか呼び、勘違いが甚だしい。リンは始め迷惑していたが、彼に求婚され、嫌がっているけど満更でもない様子。彼の執着を断ち切る必要なくない?
    偽聖女のせいで、モンスターが出現し大変な事になったところで無料分終了。あとは、リンが彼を受け入れるだけだし、死に際の願いはある意味もう叶っている。面白いけど先が読めるし、もうここまでで満足かな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    早く両想いだと気付いて!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料5話で一気に惹き込まれた!本編のルークの方が格好いい!巧みな表情描写で絵も綺麗。
    隣領の次期領主ルークは、同盟会議で嘘の言い掛かりをつけられ、人質として5年間この城に残ることに。領主の娘エレナは公の務め以外、離れで暮らし行動を制限されている。ルークは訓練の合間にエレナの部屋の窓辺を訪れ、話をするように!お互いにとって心が休まる一時になる。ルークは帰国直前、エレナが虐待を受けている事を知る。
    別れの宴の日、父が彼を罪人にし捕らえようとしていると知ったエレナは、そっとルークに告げる。彼は状況を打破するには、自ら望んで留まる意思を示す必要があると思い、咄嗟にエレナに求婚し、エレナは彼を守るため受け入れる。彼は本当にエレナのことが好きだけど、状況が状況なだけにエレナは誤解していて、二人は両片想いで。
    二人で幸せになってほしい。できればルークがエレナを連れて、故郷へ帰れる日が来るといいな!

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    なぜ急に私が婚約者に選ばれたのですか?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が36話まで増え再レビュー。絵も天真爛漫なベルも可愛いけど、各話が短い!
    アレンの婚約発表に招待され、父親と共に公爵家を訪れたベル。なぜか別室で身なりを整えられ、突然アレンの婚約者になった事を告げられる!当然訳が分からない。好条件を出され脳天気に喜ぶ父親を見て、婚約を受け入れるベルだけど···
    両親の不仲を見て育ったアレンは、人に期待して傷付くことに疲れ、人にも結婚にも冷めていた。元々の婚約者に逃げられ、代わりの婚約者はくじでベルが選ばれた!距離を取る彼にベルが歩み寄り、いい感じになってきたけど、「どうしてあの日急に 私が婚約者に選ばれたのですか?」とベルに聞かれ、アレンは答えられずにいた。
    ある事情で実家に戻っていたベルの元を彼が訪れたところで、無料分終了。あの問いの答えはそろそろ聞けるのかな?アレンが何て言うのか、それが一番気になる!この先の溺愛は目に見えてるしね。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    かなりストレスが解消される傑作!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分11話の感想。面白くて1話からハマった!ローザが毎回小気味良いテンポで、顔だけ残念夫エイドリアンをバッサバッサ切ってくれる、かなり痛快な作品。
    ローザの言う事が全て正論だから、余計に格好いい。貧乏屋敷で自ら掃除、農業、お菓子作りもできるし、夫の甥っ子の面倒も見れる!社交界の花の姿からは想像できない。騎士としての裏の顔もあり、体力もある!夫が惚れる日も近そう。ローザは顔だけ夫の顔も、残念ながら全然タイプじゃないし、早く大金を稼いで、華麗に離縁するために頑張っている!
    ローザの父も切れ者で格好いい!仮面の下の顔は恐らく高貴なあの方!対して、旦那は···そのギャップも面白い。顔だけ夫は意外にも女性関係は真面目で堅物。元婚約者に、彼女を愛人にして不幸にしたくないと、泣く泣く別れの手紙を書く。が、彼女はエイドリアンに未練タラタラで。
    この先も絶対面白そう。ただ80ptなのが···

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています