ピンディさんの投稿一覧

投稿
464
いいね獲得
467
評価5 33% 153
評価4 31% 142
評価3 32% 148
評価2 5% 21
評価1 0% 0
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    7年ぶりの再会!遼太郎の本心を知りたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。白石さよ先生の作品の中では、カマトトじゃないし、グジグジしてないし、割とさっぱりした現実的なヒロインで好感が持てる!絵も綺麗で、莉穂の容姿も好き。白石先生のコミカライズシリーズの中では、けっこう好みの作画!
    社会人3年目の莉穂は、大手ゼネコンとのプロジェクトメンバーに抜擢される。推薦者の西岡課長と臨む初顔合わせの席にいたのは、忘れていたはずで、思い出したくもなかった初恋相手·遼太郎。7年ぶりの再会で、姉の同級生で恋人である彼への想いや、昔の辛い記憶を思い出す。
    ただ、莉穂はずっと彼に片思いをしていたわけではなく、学生時代に付き合った相手も数人いて、前に進んでいた。
    つもりだったけど、仕事で話す機会も増え···
    8話まででは、実際に姉や遼太郎との間に何があったのかまでは分からない。遼太郎は莉穂を気にかけているように見えるけど。
    無料分が増えたら、また続きも読みたい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    シリルとアレック、主従関係の二人が主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分3話の感想。実はビアンカがあまり好きではなかったけど、今作の娘のアレックはけっこう好き!
    今作の語り手はシリル。15歳で名ばかりの王である彼にとって、アレック(アルノー公爵夫人)は 唯一の理解者で、長い間密かに慕っていた人。だが、アレックの戦死の知らせを受け、彼も毒酒を飲まされ、死の淵で、アレックに先陣を切らせる決定を変えられなかったことを悔やむが···
    5歳の子供の姿で目を覚ましたシリル。そこは、アレックがまだ少女の頃のアルノーだった。口と喉がやられて喋ることができず、二人の思い出を自分だけが覚えていることが悲しくて泣く。
    シリルは、オデリー陛下の甥アルベル王子と、カスティヤ出身のナヴァラ王女の間に生まれた息子かな。
    活発で気高く育ったアレック。シリルの協力で、公爵夫人ではなく、公爵になる未来もあるのかな?前作のキャラにも会いたいし、続きも気になるけど、無料話が増えるのを待ちたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    壮絶な意地の張り合い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分40話の感想。絵がとにかく綺麗。二人とも意思が強く、本音を見せないので、結婚してからも一筋縄ではいかない。特に夫のデミアン!素直じゃない。そこが、この作品の好き嫌いが大きく分かれるところだと思う。
    出会いはクロエの父がティセ公爵(デミアン)の兵士達に城を開放した際。3年後、クロエ(ヒロイン)と妹がティセ家の舞踏会に招待され再会する。
    デミアンがクロエを手に入れるための手段があり得ない。特に、クロエに無実の罪をなすりつけ、裁判でクロエを救う発言をし、感謝され愛を手に入れた。どんなに妻を想っていても、こんな捻くれた人は嫌だ。
    クロエは賢く上品で尊敬するけど、いつも考え込むような表情をしている。実年齢よりだいぶ落ち着いて見えるし、もっと素直になればいいのにと思う。
    二人のやり取りに一喜一憂し、展開も面白いけど、課金するほど二人にハマらなかった。もし無料分が増えたら、続きも読んでみたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    結婚が夢の高校生!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話の感想。三葉は山田家の三女で高1。
    バツ2の母、バツ3の祖母。男嫌いの長女。
    シングルマザーの次女と姪。女だけの山田家。

    三葉の将来の夢は結婚。派手さはなく誠実で、会話はウィットに富んでいる人がタイプ。
    ある日通学中に、金髪ピアスの窪くんに自転車でぶつかってしまい、利き手を怪我させてしまう。彼はしょっちゅう三葉を呼び出し、パシリに使う。
    なんか何処かで見たことあるような展開だけど、彼は意外にも、中学時代は部活で柔道を頑張っていた。地毛が茶髪のため、黒く染めないと大会に出られず、それで揉めてトラブルがあったようで。

    三葉はいつの間にか彼を好きになる(金髪は派手だと思うんだけど!笑)。
    柔道部に入った彼を一番近くで応援したくて、三葉は柔道部のマネージャーになる。窪くんも三葉を好きになりかけている気がする!
    男嫌いの長女に反対されつつも、自分の意思を貫く三葉を応援したい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    15歳上の年上女房を輝かせる若き夫!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分31話の感想。戦後、京都の料亭が舞台。
    「ながたんと青と」とは「包丁と青とうがらし」を意味する京言葉。
    ホテルで洋食の料理人として働く いちかは、実家の料亭を立て直すため、15歳年下の周を婿に迎え、料亭を継ぐことに。
    周が勝手をするので、料理長は辞めてしまう。そのため、いちかは戦死してしまった夫から譲り受けた包丁を使い、厨房に立つことに。女性が厨房に入ることを嫌う風潮が残る時代、年の差夫婦が新しい方法で、料亭の立て直しに取り組む。
    いちかが料理が楽しくて、大好きなのが伝わってくる!出てくる料理がとにかく美味しそう!
    いちかは今も亡き夫のことが好きで、周にも好きな人がいる。周はビジネスセンスはあるが、非情な面がある。ビジネスパートナーとしては、いいコンビだけど、夫婦としては···
    女性が頑張る作品は好きなので、内容は凄くいいけど、周を好きになれないまま、無料分終了。
    なので、星4つで。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大胆な女性!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話の感想。没落令嬢の道子は、境遇を切り開くため、叔父の養女になり、女学校に通い、良い結婚相手を探すことに!
    早速出会った伯爵家の葉山譲(弟)。彼に化粧を貶され、落ち込んでいたところ、葉山栄人(兄)に声をかけられる。柔らかい雰囲気で、道子の話を聞いてくれ、道子は栄人にいきなり求婚される!
    後日、葉山家に呼ばれた道子。栄人は仕事のため不在で、迎えに来た譲と馬車の中で口論になる。
    葉山家に出された条件は、1年以内に子供を身ごもること。それができたら、本当の嫁として迎えられる。道子はこの条件をのむ。
    栄人が不在中、譲が道子を監視するが、譲は早速道子に落ちた様子。始めから好みだと言っていたしね。
    個人的には今のところ栄人の方が好みだけど、今後、葉山兄弟が道子にどう関わってくるのか楽しみ。
    道子のことはまだそこまで好きではないけど、無料話が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    神秘的で真相も続きも気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分15話の感想。竜の末裔である皇太子カイル。
    エレナの双子の姉は聖女で、彼の婚約者だったが失踪し、エレナが姉に成りすまし結婚することに!彼はすぐにエレナだと気付くが、口には出さない。
    式の後、彼に"約束通り、竜と化す前に自分を殺してくれ"と言われるが、その約束をしたのは姉なので、エレナは困惑する。
    竜の末裔と当代の聖女が婚姻関係を結べば、彼は短命となる運命を回避し、国に栄光がもたらされると言われている。エレナは聖女の力がまだ発現してないだけで、本物じゃないかな?
    姉はエレナが本物と気付き、自ら失踪したのか?
    カイルを陥れたい何者かが、姉を連れ去ったのか?真相が気になる!
    偶然、昔会った想い人と結婚できた二人。(エレナはまだ気付いてないけど。)早速お互いが想い合い、いい感じに!
    弟皇子は何故かエレナが偽物だと知っている。カイルが竜にならずにすむ方法が見つかり、二人で幸せになってほしい!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アウェイ過ぎる皇宮生活!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分15話の感想。絵が綺麗!こんな敵だらけの皇宮で、暴君皇子(昊天)の妃になるなんて、凛風にしかできないと思う!
    昊天は皇帝の長男で第一皇子。異母弟が二人いて、第二皇子、第三皇子、それぞれ母親が違う。
    昊天の母は、彼が子供の頃に、第二皇子の母で現皇后に毒サツされた。皇后は、息子を次期皇帝にするため、昊天の暗殺を企てている。
    凛風は昔、一族を皆ゴロしにした皇帝を暗サツするため、皇宮に忍び込むが、昊天が罠をはっており彼に捕まる。凛風は彼とある契約をして命拾いし、半年のお妃教育の後、彼の妃として皇宮入りする。
    勝ち気な凛風は皇后に招待された茶会で、毒入りと分かっていながら、茶を飲み干す。凛風は自分で解毒できる能力はあるが、倒れてしまう。
    昊天は凛風が心配で、ようやく自分の凛風への気持ちに気付き···というところで無料分終了。
    二人の進展もだけど、皇后への復讐に興味があり、続きが気になる!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    相手の好感度を獲得すれば、レベルアップ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分12話の感想。これは面白い!
    美姫が努力家で、明るく嫌味がなくて推せる!
    美人でシゴデキ、誰からも好印象の美姫。でも、かつては美人な姉と比べられ、冴えない恋愛ゲームオタクだった。
    ある日突然、人の頭上に数字や文字(選択肢)が見えるようになり、ゲームの世界観が現実でも視えるように!このお陰で次々と男性の好感を得て、恋愛レベルは1から90まで上がる。
    レベル95の姉を超えるのが目標の美姫。自分よりレベルが高い男性から好感を得ることで、自分のレベルが上がるけど、そんな男性となかなか出会わない。
    そこへ現れた取引先社長の宝城皇は、レベル99!
    なんとしても彼を攻略し、姉を超えたい美姫。でも、彼に好きになってもらうのが目的ではなく、ただ好感を得て、自分のレベルを上げたいというのが笑える!
    リアルでの恋愛経験ゼロの美姫は真面目で、彼も美姫に興味を持っている感じ!これは、続きも気になる!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    王弟で騎士団長のゼト様が素敵!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。絵が好み。展開も早くて面白い。
    針子として、腕のあるターナを応援したくなる。
    ゼト様は無自覚だけど、始めからターナがタイプだったんだと思う!でないと、いくら針子として腕が良くても、専属侍女や契約結婚の相手に選ばないと思う。
    ターナの幼馴染のウィルは、野心のため、貴族令嬢と婚約する。このご令嬢、あんなに美人でウィルと婚約して幸せなはずなのに、何故ターナに絡んでくるんだろうと思っていたら、生い立ちにコンプレックスがありそう!
    ゼト様自身が、王弟というより騎士気質が強いから、ターナとの契約結婚も成り立ったのかなと思う。
    ゼト様とその婚約者ターナを見て狼狽える、ウィルと令嬢の姿が痛快!ターナが直接何かをしたわけではないけど、ざまあな展開になって面白い!
    ゼト様とターナの今後が楽しみ!無料分が増えたら、また続きも読みたい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています