5.0
恋は雨上りのように…
…そのように爽やかな気分にさせてくれる作品です。美少女主人公あきらの記憶の中の優しい思い出や、こころの小さなヒダが丁寧に美しく描かれていて、共感を誘います。そして一生懸命彼女を応援している自分がいます。
-
0
45922位 ?
…そのように爽やかな気分にさせてくれる作品です。美少女主人公あきらの記憶の中の優しい思い出や、こころの小さなヒダが丁寧に美しく描かれていて、共感を誘います。そして一生懸命彼女を応援している自分がいます。
テーマがアートだけあって、画力が素晴らしい。私は絵画の世界のことをほとんど知らないけれど、内容的にも、登場人物の人格、スタイルなども、深いこだわりを感じる入魂の傑作。丁寧に描かれた素晴らしい作品なので、ゆっくりじっくり味わせていただきます。
なぜかわからないけど、この漫画ダイスキ〜(❁´◡`❁) 佐藤さん、殺し屋だけど、ほのぼのしていて優しくてすごく好き。タイプじゃないけどメチャかっこいい。お話のナンセンスに笑い、シリアスな場面でドキドキしながら引き込まれて、やっぱり好き!!
夢とうつつ、現世と過去そして未来が交錯する四つ辻。恐ろしい世界にも、美しい世界にも、時空を超えてアクセスできるその地点は、今のあなたに必要な教訓を示唆してくれる。辻占売さんの導きがあれば、きっとより良い未来に導かれてゆく…、そんな素敵なお話です。
「アイスホッケーは危険で野蛮なスポーツなので興味なし」の自分でしたが、野田先生の作品がもっと読みたくてこちらをチラ見!以来この作品にすっかり引き込まれています。ストーリーの面白さはもちろん、絵のうまさ、描き方の工夫が素晴らしくて、大好きになりました。現実世界のアイスホッケー競技に対しても、食わず嫌いの偏見が薄れました〜!!
毎話ごとに期待と緊張感をもって、一コマひとコマ丁寧に読みたい作品。実写映画のように見えてしまうくらい絵が素晴らしいので、うっとり見入ってしいます。ストーリー展開にも目が離せません。サイコサスペンスに傑作!!
この作品で日渡先生の大ファンになり、宇宙に興味を持つようになりました。作品の登場人物の早紀ちゃんは、わたしの憧れの女の子でした。読みかえして、懐かしさが込み上げてきます。
小生も猫好きで2歳からずっと猫と暮らしています。ひとり暮らしを始めて最初に飼った猫はわずか九歳半の時に腎不全で亡くなりましたが、その時のことをこの作品を読みながら思い出しました。作者先生の深い愛と思い遣りに共感します。家に来たその日から、猫の健康管理のベストを知ってその通りにできる飼い主さんなんてごく稀だと思います。私などは、自分自身や家族や高齢者になった親の健康管理もちゃんとできません…。でも、家族やペットとの関わりの中で学びと気づきをたくさんいただいて、それを次の猫ちゃんの躾や食餌管理に活かしている程度です。
ダメダメは私の方なので、この作品にとても癒され慰められています。胸が熱くなるお話、本当にありがとうございます。
『ゴールデンカムイ』で野田先生を知り、めちゃめちゃハマっています。この作品もスゴい。ストーリーの面白さ、絵の上手さ、大胆で繊細な表現!こんなに漫画に夢中になったのは20年まえにジョジョを読んだとき以来です。
テーマがいい!切り口が面白い!登場人物の心の機微の描写が素晴らしい。こういう作品は、少年マンガではまず見られない面白さ、というか奥深さです。芸術性すら感じるこの作品、続きが楽しみでなりません。素晴らしい作品に出逢えて嬉しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋は雨上がりのように