3.0
ドラマ化もあって漫画にも興味を持った。無料分だけだが、お母さんのラップにかける降って湧いたような情熱の不自然さが尾を引いている。
-
0
64823位 ?
ドラマ化もあって漫画にも興味を持った。無料分だけだが、お母さんのラップにかける降って湧いたような情熱の不自然さが尾を引いている。
ゴリラ大きすぎ、と思って読み進めていましたが、だんだん気にならなくなっていました。とはいえ周囲がみんな優しすぎて、ちょっと違和感でした。
いわく付き物件の「いわく」がおどろおどろしいものばかりではないのが魅力です。絵柄がやさしいので全体の雰囲気が和らぎます。
繊細な線に惹き込まれます。全体を見渡すように眺めたいので、紙媒体の方が良いのかと思う反面、とことん拡大できるデジタルの良さも実感しています。
主人公さとりの物知らずにはイライラさせられますが、銀太郎さんの粋な物言いと、和服の蘊蓄が勉強になります。
アニメからタイトルを知りました。設定は漫画だからしかたないけど、お金を作るのに臓器売るってさすがに引きました。
別れた後の男の後悔に揺るがない主人公に好感。勝手に対抗心を押し付ける2人きりの小さい部署の居心地の悪さにも共感します。
無料分を読みました。お互いの「好き」の分量を気にする。カップルの幸せの頂点を見ている感じがしました。
実際にある面白い間取りのお話かと思っていたら、ミステリー仕立てでした。平面から立体に想像力が及ばず、残念ながらリタイヤします。
引きこもり期間が長くて、頑なというわりに、演劇の話だけであっけなく社会復帰できることに疑問。興味がわく前に無料分が終わってしまったのが残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひとりでしにたい