Atkもままさんの投稿一覧

投稿
237
いいね獲得
139
評価5 41% 96
評価4 30% 72
評価3 22% 53
評価2 6% 15
評価1 0% 1
51 - 60件目/全226件
  1. 評価:3.000 3.0

    ふたりの感情が 伝わってこない

    ネタバレ レビューを表示する

    20話まで読みました どうやらこのふたり 過去でも 出会っているようです それにしても はるかは 働きすぎです 普通の人間なら 過労死してしまうような毎日です 会社勤めに 副業のハウスキーパー 加えて社長の私用で 駆り出され 休日なしです 同居していて はるかの 激務に 全く気づかず マイペース なんでも お金で解決できると思っている社長が 腹立たしく 感じます 春花の親も 怪しいです 子供を放置して好き勝手にいなくなって ネグレクトの末 やむなく 自分で稼いで学校行って それでも お金はいつもギリギリで 就職しても副業掛け持ちのはるかが 捻くれず生きていること自体が不思議です
    読み進めれば 良い展開が待っているのかもしれませんが 次々に 変な人が出てきて 友達もいない春花を これ以上見ているのがつらいです

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    獣ってほどでは ないけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    お仕事系 溺愛ストーリーとしては 良かった 隆之さんは 上司ながら 実は 由梨に5年越しの 片思いをしていて それを 強引に 勝ち取った設定が良かったです 由梨が 守られるだけでなく 仕事ができて 自分だけのオタク系趣味を持っている設定も気に入りました 親族に ぞんざいに扱われたり 虐げられたりの繰り返しが ゆりの 自信のなさを生み出していたところが 辛かったけれど そこから救い出したのが 隆之さんだったし 一人で あの ドロドロからは 抜け出せなかったと思う 救い出されて 自由になれて 由梨が成長していくのも うまく 描かれていたと 思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんか 生まれながらに持ってる人

    ネタバレ レビューを表示する

     面白すぎです 悪霊がはびこる 田舎の一軒家に少しだけ 住んでいいって 言うなら ちょっとだけ 住もうと思った 楠木湊くんですが 持ってる人だった スマホを使わず メモを書く習慣があるので ポストイット みたいなのに 買い物メモや 覚書なんかを書いて 家中に貼っていく それがポロリと剥がれて 書いた字が薄くなってると 悪霊が はらわれた証拠で 山神さんを筆頭に テン やら 霊亀 やら 風神雷神 が 集まってきて 供物を ねだって食べる 供物に出費がかさみ お金がなーいってなると ラッキーくじが当たる 表札を書いて掲げると 結界が張られ 近隣が浄化されちゃったり 商店街で偶然 悪霊はらって 陰陽師の末裔と 懇意になったり クスッと笑えて 読むだけで 癒される のんびりまったり ストーリーです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自作小説で まさかの墓穴

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです 一気に配信分 読んでしまいました 転生ものですが ギャグ調で ツッコミどころ満載の出だしです 登場するサブキャラ ヒロインの兄 アンクは 妹溺愛のちょとボケた 愛らしいキャラ 公爵のエメリックの妹アニエスも 思い込みの激しい 勘違いキャラ メイド ソフィアは 表情を変えないのに脳内では 二人の恋愛に ワクワクの妄想 メイド メグは すぐ騙されちゃって涙もろいお人よしキャラ 自分の書いた小説でデットエンドを迎えるのを 回避するべく 契約結婚する オリアナ 相手の公爵のエメリックは合理主義の極み 女っ気 ゼロなのに 第二王子妃の自作自演の罠にはめれれ スキャンダルの渦中の人 周りのトラブル回避に 二人がタッグを組んで 挑み始めたばかりです どこまで この コメディタッチで行くのか 暗躍する悪役キャラの存在で 重い展開になっていくのか 楽しみです

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    95話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

     ここで一旦 完結して サイドストーリーに 進むとのこと 最初は タイトルの 結婚商売 というのに 嫌なタイトルだなと思っていたのですが それを 95話で くつがえして くれました そうゆうことだったのね っと納得 転生ものではあるけれど ビアンカ以外のキャラがしっかりと 愛情を持てる人物に描かれていて 特にガスパル卿と イボンヌの ストーリーは 楽しませてもらいました 神様は 何も助けてくれなかったじゃないって叫ぶ イボンヌが 印象的でした ザカリーの 眼鏡姿と 無口ながらも常に 紳士的なガスパル卿は 推すに値する 素敵さでした

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    40話までは 面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ウィリアム殿下の性格と容姿 リリアーナの可愛さと 賢さと謙虚さと 女の子にありがちな 食べるものに対する 執着心 これがうまく合わさって 絶妙に面白く 二人の噛み合ってないところも 周りが補って助けて さらに笑いを誘う まさにラブコメです ただ 40話までで 色々 積み重なった 誤解が解けて 両思いになった後の何話かが 他国の姫の話が はさまっていて わかっているけれど 自国のために ウィリアム殿下の正妃になれるよう 振る舞う姿が 切ないです 明らかに両思いの ウィルとリリが 自分のために 気を遣ってくれているとわかっている 賢明な 性格なので このマリーにも 幸せになってもらいたいです そのあとは 殿下の溺愛は揺るがないし リリアーナも 痴話喧嘩こそあれ 自分のやりたいことを 見つけて 王妃候補だったらあり得ないほど 自分の意思で 進むので 完結を見なくても ハッピーエンドかなって 思ってしまえるところが 少し 物足りないかもしれません

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    癒し系コミック

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界来ちゃったけど チートは食材の鑑定と 料理の腕だけ? なので ひたすら料理してそれ 食べさせて 周りから 美味しいと びっくりされて 料理の神様のように崇められながら 前世で食べていたものを 異世界のちがう食材でも 作れないか 試しているうちに 王子様たちに気に入られて 仲良くなる 地位や礼儀なんか すっ飛ばしちゃっても 美味しい料理を 食べさせてもらえるなら 身分差なしの のんびり まったり ストーリーです 74話まで 毎日無料だけど 26話ぐらいでちょっと 飽きてきてしまいました

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    最強カップルの痛快 溺愛 ラブコメです

    ネタバレ レビューを表示する

    この話 本当に 面白い ヒロイン リテーラは 人生3回目 逆行転生していて 神様の加護や チート能力が半端ない
    そのリテーラに 可愛すぎる愛情を 惜しみなく注ぐ フェルスは リテーラの2回目人生の 文通相手で もう中のような外見と行動で恐れられている 北部の大公 リテーラの強引な推しの強さで 結婚するけれど フェルは外見や噂と全く違う 素直で かわいい 愛さずにはいられないキャラ そしてとてつもなく強い 魔獣が 襲ってきても 傷ひとつなく戦える 猛者なのです この二人が 揃ったら 向かう所 敵なしだし リテーラの過去を全て 受け入れた上で ラブラブ しかも フェルス 恋愛初心者すぎて やる事なすこと かわいすぎる 癒されるし 安心して見守れる ラブコメディです

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    配信分まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    リズは 父親を失い 陥れられて死んだ後 逆行 奪われた魔法石と 投獄された父親を救うため 奔走します 前世では研究員同士の間柄だった 氷血公爵と契約結婚し 協力してもらうことになります リズは覚えていないようですが 氷血公爵には 何か 過去 リズに助けてもらったらしき 秘密があるようです 従者のマロネは 幼い時に 妹 ともども リズに助けてもらった間柄で リズは逆行したこと 前の人生で 後悔を残し死んだことを 打ち明けて 信じてもらい ともにやり直す決心をしています 配信分まででは まだ 何も解決していないので 始まったばかり という 印象です 100話以上になりそうな 感じがします SORAJIMA 作品なので 背景や衣装 キャラクターのそれぞれが丹念に作り込まれていて 作画の綺麗さだけでも 読み進められる 美しい仕上がりです

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    愚かすぎる夫に あぜんとする

    ネタバレ レビューを表示する

    ただ男爵だというだけで 浪費癖 女遊び は 当たり前 妻のものは自分のもの まんまと 愛人に騙されて 離縁 後悔して真っ青になる頃には 元妻は商人としての実績を積んで 自分の夢に向かって 後ろを振り返ることなく 歩んでいく 痛快 サクセスストーリーです 陰で 暗躍して 他人の利益をごそっと もらってしまおうとする 悪人も出てきますが タイトルどおり 能ある夫人は 堂々と立ち向かうので すっきりします ただ ヒロインの顔が 濃い まゆが太く 凛々しすぎて 好みではなく ちょっと残念です

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています